プロフィール

フォトアルバム

勝山市立勝山中部中学校

校訓「奮起・自主・協同」   指針 「自立自走」「調和」 住所:勝山市郡町1ー3ー34    TEL:0779-88-2040     FAX:0779-88-1326    H25 ユネスコスクール加盟

見てくださり感謝!

生徒会(生徒会行事) Feed

2024年9月17日 (火)

9/17(火) 生徒玄関にある芸術

生徒玄関前廊下には、芸術部作品が展示してあります。Img_9421ポップでいい感じでしょ。朝から元気をもらえる作品です。

Img_9422この、芸術部員さんたちの思い、ぜひよく読んではしいな!

Img_9426花壇では、大事に育てる委員さんの姿が。これもある意味、芸術だと私は思います!

◆生徒たちには、我々大人が思う以上に、そして生徒本人が思っている以上に様々な力があると思います。

◆中部中では彼らをできるだけ一人前扱いして、いろんな活動に挑戦できるようサポートしていきたいです!

2024年9月16日 (月)

9/16(月) ザ・体育祭特集④最終回~色別リレー&閉会式編~

今回は、体育祭の特集最終回。ラスト競技の色別リレーの様子をどうぞ!

Img_9298各色から2チームが出場し、4チームで競い合いました!

1_4さぁ、みんなでバトンをつなぐんだ!

5_2「ハイ!」…息のピッタリ合ったバトンパス。

4_2やっぱり3年生は、迫力があるなぁ!いけ~~~~!

2_4さぁ、アンカーの順番が近づいてきた!一番でテープを切るのは・・・

3_5最後までみんなでバトンをつなぎ、よく頑張りました!一番盛り上がる、達成感のある瞬間!

6楽しかった競技がすべて終了し、いよいよ閉会式。

5_3「結果を発表します!得点版をご覧ください・・・」…紙で表示が隠されていた得点版を、オープン!

2_5「キャ~~~~!ヤッタ~~~~!!」・・・優勝おめでとう!

3_6「うぉ~~マジか~~~~」「残念~!!」・・・準優勝じゃないか、立派だよ!!

1_5「優勝、おめでとうございます。」「ありがとうございますっ!」

4_3はい、みんなで記念撮影パチリ!

◆競争ですから、どうしても勝ち負けがつきます。ただ、それを含めて楽しく、いい思い出になったことでしょう。皆さん、素晴らしい体育祭をありがとう!

◆保護者の皆様、地域の皆様、中部中生は間違いなく成長しています!どうかこれからも、彼らの応援をよろしくお願いいたします!(^^)!。

2024年9月14日 (土)

9/14(土) ザ・体育祭 その④~学年リレー&綱引き編~

今日は、体育祭の学年リレーと綱引きの様子をお知らせします!写真多めですm(__)mImg_1109まずは1年生。さぁ、第1走者のスタート!両方がんばれ~!(^^)!

1_1おお、赤組、スムーズなバトンタッチ!

1_3青組も負けじと、ナイスなバトンパスを披露!

1_2アンカーが見事、ゴールイン!両チームとも、がんばったね!

2_1お次は2年生。学年がひとつ上がると、バトンパスがグンと上手になっています。体育授業の成果だ!

2_2抜きつ抜かれつのデッドヒート!勝負の行方は分かりませんぞ!

2_3どの選手も、体育や部活で鍛えた走力を発揮していました!

Img_1256はい、見事ゴールイン~!2年生も、双方がんばりました!

3_1さぁ、いよいよ3年生。さらにスピードも技術もアップしています。大迫力!!

3_2どちらがいつ前に飛び出してもおかしくない展開。ドキドキハラハラ!

3_3応援席前を疾走する選手。後輩たちが、総立ちで応援を続けます!

Img_1523おめでとう、ゴールイン!勝っても負けても、きっといい思い出になることでしょう。

3さぁ、体育祭の花形競技のひとつ、綱引き!応援にも思わず力が入ります!

5がんばれ~~~~~!

1どっちも負けるな~~~~~~!

2青い空に、みんなのかけ声と応援の声が吸い込まれていきます!

4「うぉ~~~!」「やった~~~~!」「っしゃ~~!」「キャーーー!」「くやし~~~~!」勝っても負けても、結局は楽しいですよね。

◆次回、最後の「色別リレー」と「閉会式」をお届けします。あと1回、お付き合いください(^-^)!

2024年9月12日 (木)

9/12(木) CHUBU文化祭2024 パート②~主に体験コーナー紹介(^_-)-☆~写真多め

楽しかった文化祭の、主に体験コーナーについて紹介します!

11年生による「オリジナルキーホルダー作り」コーナー。小さなお客さんも、楽しんでくれました!

2「卓球部への挑戦状」コーナー。卓球部のツワモノたちと対戦できます!がんばれT先生(^_-)!

15探究学習中間発表会の様子です。校内7会場に分かれて、ポスターセッション形式で中間発表を行いました。

3地域の方から、絶賛の声やアドバイスをいただきました。後期の学びにぜひ、生かしていこうね!

5芸術部による、作品展示コーナー。私も大好きな作品展です。できれば、作者の製作意図もうかがってみたいです!

6これは、「ステキな写真が撮れるスポット」。俺たちは天使だ!!

7穴から顔を出すと、先生たちと一緒に写真が撮れるという「フォトスポット」。萌えます…ね(笑)?

13こちらは、組みひもやキーホルダーの製作コーナーかな?大人気でした。お姉さんの手元をしっかり見て、チビッ子も奮闘していました!

8文化・図書委員会の「風船ダーツ」。バドのシャトルの先端に画びょうがつけられており、風船が割れる仕組みです。がんばれチビッ子シューター!

9根強いファンが多いというウワサの「お悩み解決メイドさん」コーナー。私も毎年、悩みを聞いてもらっています。←ホント笑

103年生プレゼンツ「お化け屋敷」!今年もディズニーやユニバに負けない(?)長蛇の列でした。中が暗くて写真はとれず、悪しからず。

11これは2年生の「宝探しコーナー」の様子。制限時間内にお宝をゲットできるかな?

14はい、おめでとう~お宝ゲット!ホントに「お宝」ですね(笑)!

123年生の「ボール入れ」。小さなお客さんに、ていねいにレクチャーしてくれる優しいお店でした!

4楽しい時間はアッという間に過ぎ、文化祭のクロージング。全校の皆さん、とても楽しい企画をありがとう!

◆今年は例年より準備期間が短い中、生徒たちのアイデアと行動力で、とても楽しい文化祭になりました。地域からのお客さんも多く、生徒もやりがいを感じられたと思います!

◆保護者の皆様、地域の皆様、今後ともどうか中部中生の応援をよろしくお願いしますm(__)m。

2024年9月11日 (水)

9/11(水) ザ・体育祭速報③『三輪車リレー&大縄跳び編』

今回は、午後の競技についてお伝えします!Img_3621雨が降ったため、体育祭実行委員と話し合い、グラウンドの回復を持つために三輪車リレーを急きょ体育館で行いました!

Img_3632競技担当委員さんや放送担当委員さんも柔軟に対応してくれ、体育館でもスムーズに競技実施!とても盛り上がりました!

Img_1330赤組も青組も、チームにとらわれず一体感のある応援で、とても楽しかったです(^_-)-☆

Img_1360はい、見事ゴールイーン!!

Img_1376とても盛り上がりました!生徒諸君の素直さ、明るさをストレートに感じられました(^-^)!

◆その後、グラウンドに出て大繩競技~♬Img_14693年生の様子を、写真で紹介します!声を合わせて、みんなでジャンプ!!

Img_1454さすが3年生、堂々のジャンプ姿です、がんばれ~~!

Img_1451最高記録目指して、みんなで気合いだ~!

Img_1455青い空の下、仲間たちと力を合わせて、気持ちよく跳べたのではないかと思います!

◆次回は最後の競技、色別リレーや閉会式の様子をお伝えします!乞うご期待(*^^)v

2024年9月10日 (火)

9/10(火) ザ・体育祭速報②『応援合戦編』※これまた写真多めm(^-^)m

体育祭第2弾は、応援合戦編!

◆まず、赤組からGO!2赤組のテーマ「百炎繚乱」を表現した団旗。美しい花のデザインは、その花言葉からイメージを得たとのこと。

10裏面は、空の覇者、鷹をイメージしたデザイン。この子たちのデザインセンスには本当に脱帽です(^-^)!

1衣装にも、翼をイメージしたマントや、同じく花のデザインが。男女で、リボンやたすきといったデザイン分けもされています。スゴ!

3さぁ、応援パフォーマンスのスタート!団長さんの声が、グラウンドに響き渡ります!

7様々な要素を取り入れたであろう振り付け。躍動感があります!

4笑顔がステキでしょ!それにしてもこの頃の若い子は、ダンスがうまい!

9グラウンドを目いっぱい広く使ったパフォーマンスが、赤組の特徴です!息の合った振り付け、相当練習したのでしょう。イイ感じです!

8チーム全員が、精一杯グラウンドを駆け回っていました!

6隊形をどんどん変えながらパフォーマンスは進み・・・

5最後はグラウンドの中央に集結し、フィナーレ!赤組の皆さん、とっても良かったですよ(^_-)-☆

◆お次は青組!

5_2青組のテーマは、「青覇」。これは、青い波「青波」と、勝利を意味する「制覇」をかけたものとのこと。

9_2「動」と「静」のコンビネーションを表現したデザインという説明を聞いて、超・納得。生徒たちのデザインセンスには本当にかなわない(^-^)。

Cimg8203衣装にも「青い波」のイメージがふんだんに取り入れられいます。また金のチェーンは団結を表すとともに、パフォーマンスに出てくる「(昔の)ヤンキー(…失礼)」イメージも表現。スゴ!

3_2団長さんのおたけびで、パフォーマンススタート!

8_2一体感のある振り付けから・・・

7_2リーダーが隊形を変え、躍動感ある動きにチェンジ!

6_2これまでの練習の成果を、自信を持って発揮する姿は、とても頼もしい!(^^)!

10_2はい、ここで「ツッパリモード」に突入!昭和な世代の方々、懐かしいでしょ!(曲はツッパリハイスクールロックンロール♬)

1_2みんなが一体となってパフォーマンスは進み・・・

4_2最後は、青い空に青いポンポンが吸い込まれて演技終了。青も、本当に良かったです。

◆甲乙つけがたい各色のパフォーマンス。集計結果で順位はついてしまうでしょうが、僅差なことは間違いない。

◆私の中では、どちらもチャンピオン。自分たちのパフォーマンスに誇りを持って、仲間をねぎらってあげてください!(^^)!

◆残りの競技の様子は、また次回に。乞うご期待(*^^)v

2024年9月 8日 (日)

9/8(日) ザ・体育祭速報① ※写真多めですm(__)m(^-^)m

本日行われた体育祭の、開会式から借り人競争までを、ダイジェストでお送りします!1さぁ、いよいよ体育祭の始まりだ!

2各色の入場です。プチ・パフォーマンスの後、まずは青組から入場~(^-^)!

6続いて赤組の入場!勢いがあって、両チームともイイ感じです!

3青い空、白い雲、そして我らが生徒会長さん!さぁみんな、力を合わせて元気に行くわよ(^-^)!

Img_0627まずは3年生の記念撮影。ん~~笑顔がイイね(^_-)-☆

Img_0649両チームともこれまで、うまくいったことも困難もあったでしょうが、みんなとってもいい顔しています!

◆応援合戦の様子は、別にお届けしますね!

5さぁ、まずは1年生の学年種目「大玉運び」!これ、抜きつ抜かれつでおもしろい!

7お~~~うまいうまい!息を合わせて、ボールを落とさないで!

4はい、見事ゴールイン!チームワークが光りました!

8お次は2年生の「追っかけ玉入れ」。普通、玉入れのかごは高いところにあるものですが、この競技では、人が背負います!

9「がんばって逃げ切ってね!」生徒さん「はい、任せてください!!」

10このように囲まれてしまうと、どうにも逃げ切れない!なかなか激しい玉入れでした(笑)。

113年生の学年種目は「借り人競争」!封筒に書かれた指令どおりの人を借りて、ゴールまで運びます!

12どうやらこのチームは「K先生」が指令だったようで・・・さぁ、一緒にゴール!

Img_1058この子たちへの指令は・・・「M先生」だな!もはや2人3脚状態でがんばっていました(笑)!

13はい、勝利のおたけび~~!

◆勝ったり負けたり、青組と赤組、大接戦で競技が進みました!この続きはまた後日、お届けします。

◆私から見て、とってもステキな体育祭になったと思います!3年生の皆さんどうもありがとう!今日はぜひ、ぐっすり休んでくださいね。

◆保護者の皆様・地域の皆様、応援に来てくださり、本当にありがとうございました!これからもどうか、中部中生の背中を押してやってくださいm(__)m。

2024年9月 7日 (土)

9/7(土) CHUBU文化祭2024速報①

7日(土)に行われた文化祭。主に前半の、体育館でのステージ発表についてお知らせします!8まずは、文化祭の実行委員長からごあいさつ。さぁ、楽しい文化祭の始まりです!

7まずは、吹奏楽部のオープニング演奏。1,2年生だけで行う初めてのステージ!とっても良かったよ!

4ユネスコ委員会の発表では、ブラジルの学校の職員さんとZoomでつないで、ブラジルの生活や学校について教えていただきました。時差はちょうど12時間。ICT機器は、時間と空間を超えるね!

9保健委員会からは、クイズ形式で健康や成長期にふさわしい生活について、発表がありました。なるほどね~!

10こちらは、ステージ発表の司会進行担当の委員の皆さん。名司会、どうもありがとう!

5執行部からは、フリータイムで体験コーナーを回りながら、カードをゲットするというゲーム企画の説明が。ドラマ仕立ての動画編集、さすがでした!

6さ、ここからは「M-1グランプリ」という、自由発表をいくつか紹介します!写真は、ユーチューバーの生活をパロディ劇にしたもの。

3先生たちも出演した、妖怪ウォッチのかわいらしいダンスを披露したチームや・・・

2カッコいいダンスを披露してくれたチームなど、盛りだくさんでした。他のチームはまた次の機会にご紹介します!

1PTA社会教養委員会企画でお招きした「大日太鼓」の皆さんの圧巻パフォーマンス!体全体が震えました!

Img_9161少しでも涼しさを演出しようと、体育館に置かれた氷柱をさわって涼む皆さん。冷たくて気持ちいいでしょ!

◆とっても楽しい文化祭でした。仲間と何かを作り上げることの楽しさ、感じてくれたかな!

◆今回はこの辺で。探究学習の中間発表会や体験コーナーの様子は、次回以降にご紹介しますね。乞うご期待(^-^)!

2024年9月 6日 (金)

9/6(金) 学校祭準備も、これまた着々と! ※こちらも写真多め(^_-)-☆

明日7日(土)に開催される「CHUBU文化祭2024」の準備も、着々と進行中です!7_2リハーサルも兼ねて、ICT機器のセッティングを確認する生徒たち。PC接続も全て、自分たちでやっていました。頼もしい!

6_2こちらは、司会進行担当のチームかな。明日、よろしくお願いします(^-^)。

11スポットライト担当の生徒さん。七色の光で、演者を照らしてくださいね。

9_2全体会場の椅子ならべも、担当委員会の生徒諸君がやってくれました!

3_3卓球台を出して・・・

8_3生徒の理科作品などの展示コーナーも作りました。ぜひご覧くださいm(__)m。

10_3この準備期間中、校内に「物品ブース」を設置して、必要な時に必要なものを、表に記録して自由に貸し出すようにしていましたが・・・

2_4皆さん最後までマナーよく使ってくれ、ブースが乱れることはありませんでした。とてもいい方法だと思いました。

4_2こちらは、お化け屋敷を企画してくれた皆さん。当日が楽しみです!

1_2「風船ダーツ」を準備中の皆さん。楽しい企画をありがとう!

5_2私も個人的に楽しみな、「芸術部コーナー」!会場に来てくださった皆様に、ぜひともご覧いただきたいコーナーです!

◆他にも、探究学習の発表会やPTA社会教養委員会企画の「大日太鼓」演奏、吹奏楽部の発表、ステージ発表・・・など、楽しい企画が目白押し!

◆ブログをご覧くださっている皆様、ぜひ、いらしてくださいm(__)m!詳しいプログラムは、下をクリック!

R6文化祭プログラム ☜クリック、クリック!

9/6(金) 体育祭準備、着々と! ※写真多めm(__)m

今日は全校生徒で、体育祭の準備を行いました!1午前中は、式典のリハーサル。

2生徒会の担当生徒が、進行を務めます。

6生徒会長さんからは、姿勢のことや国歌斉唱のことなど、7つの修正点が出されました。頼もしい生徒会役員さんたち。

7お次は、委員会ごとに役割分担して、会場作りです。「さ、ピーンと引っ張って~!」
8この機会に、グラウンドの石拾いや・・・

9トラックレーンの整備なども、入念に行いました。

10重い荷物も、みんなで力を合わせて運びます。

5まさしく、生徒の、生徒による、生徒のための体育祭!

3だんだんと、会場が出来上がってきました!

Img_9075こういう得点版や・・・

4こういう看板が設置されると、ますます雰囲気出ますよね~(^_-)-☆

2_2これは、芸術部部長Oさんが描いてくれた、体育祭プログラムの表紙!私は勝手にこの少年を「伊集院隼人」と名付けました(笑)。一緒にがんばろう伊集院くん(*´з`)

◆保護者および地域の皆様、ぜひ日曜日、生徒たちの応援にいらしてくださいm(__)m。プログラムは、下をクリックしてご覧ください。

体育祭プログラムはこちら ☜クリック、クリック

2024年9月 5日 (木)

9/5(木) 体育祭準備も着々と…

3年生を中心に、青組・赤組ともにがんばっています!1色別集会で、応援の振り付けを練習する生徒諸君。右手を突き出している子がリーダーかな。

8応援パフォーマンス全体を担当する3年生が、前に立って、励ましながら指示を出していました。

5グラウンドでは、もう一方の組が練習中。

6「いいよ、声でてるよ!」「もう少し高く上げて!」…リーダー役の3年生が、全体に指示を出しながら練習を進めます。

3別の時間には、1年生が学年種目の練習(競技内容の確認)をしていました。

7この種目、なかなかおもしろそうです(^-^)!

2委員会の時間には、会場周辺の草取りをする委員さんたちの姿が。どうもありがとう!

4原稿の作成と、放送リハーサルに余念のない放送委員さん。当日もよろしくね。

◆短期間に、多くのことをどんどん成し遂げる生徒たち。頼もしさを感じるとともに、これを機会に仕事の進め方やマナー、活動を進める上での折り合いのつけ方なども学んでほしいと願います!

2024年9月 4日 (水)

9/4(水) 文化祭に向けて、着々と~3年生の活動の様子~

中部中は「文化祭+体育祭=学校祭」という形式ですので、文化祭の準備も着々と進んでいます!

3_2今回は、3年生の様子を紹介します。写真は、手先の器用な皆さんが集中して活動しているところ。

3_4段ボールを相手に、製作活動に取り組むチームです。

3_3何かの原稿か企画案を練る皆さんの様子。先生も、アドバイス役として参加中かな。

3_5文化祭でゲームコーナーを企画しているチーム。製作者自ら、「試し打ち」中でした。

3_6「紙のお花」が出てくると、一気に文化祭ムードが高まります!何を作っているのかな?

3_1力仕事にがんばる生徒諸君も。日ごろ鍛えたパワーの見せ所だ!

3_7このように、活気あふれる生徒の様子が、校内のいたるところに見られます。イイ感じです!

◆生徒の、生徒による、生徒のための学校祭。ただし、ここで身につけたい「狙い」もあります。力を合わせて何かすることの楽しさを、ぜひ味わってほしいです。

◆同時に、後始末の大事さや、自分たちで決めて自分たちでルールを守ることなども、ぜひ学んでもらいたいポイントです(^-^)!

2024年9月 2日 (月)

9/2(月) 今日という日をご紹介します!

当たり前ですが、まずは朝イチから授業!1_21年生の数学の様子。がんばって頭を鍛えよう!

1_8こちらは2年生の英語の様子。「さぁ、お隣さんとペアトークタイム!」…既習の英語を実際に使う練習です。

1_3頭は使えば使うほど発達しますからね。自分から、考えて、学んでいってほしい。

1_6午前中には、学年体育で大縄跳びの練習もしました。息を合わせて、心合わせて!

1_7さぁ、キミたちのチームは何回跳べたかな?

1_4色別集会で、応援の振り付けや練習も始まりました!

1_53年生のリーダーシップのもと、自分たちで頑張ってほしいと思います!

◆生徒会最大の行事、学校祭。1学期から準備してきた学年や、委員会もあったことでしょう。

◆自分たちで計画し、自分たちで実行する、貴重で、楽しい経験です!時には思い通りにいかないこともあるでしょうが、うまくいかない時こそ、知恵と工夫と協力です。健闘を祈ります(^-^)!

2024年8月29日 (木)

8/29(金) 夏休み最終日になってしまいました!

今日はなんと!夏休み最終日・・・学校では・・・Img_8972いつも通り、一生懸命に部活動に励む生徒諸君や・・・

Img_8969委員会活動に取り組む生徒諸君の姿が見られました!

Img_9824そして・・・3年生は、確認テストが始まっています!

Img_9822やっぱり勉強は大事です。夏に蓄えた力がどんなものか、自分で確かめてください。

Img_8976職員室では、部活動の合間に、新学期の最後の準備を進める先生たちの姿が。先生たちも、2学期のスタートに向けて、がんばります!

◆明日は2学期初日。気持ちを切り替えて、元気に登校してきてくれたらうれしいです(^-^)!

2024年8月20日 (火)

8/20(火) はばたけ!

中部中の花壇、酷暑に負けず、ただいま成長中!Img_8790赤い翼竜が今にも羽ばたこうとしている構図。いい感じでしょ(^-^)!

Img_7844a以前も紹介しましたが、これがデザイン原画。テーマは「恐竜王国」!

◆きれいな花の裏には、施設員さんや活動をしてくれている生徒諸君などの、見えない努力がたくさんあります。本当にありがとうございます!

◆保護者の皆様、地域の皆様、通りがかりの際には、どうか花壇をご覧くださいm(__)m(^-^)m。