プロフィール

フォトアルバム

勝山市立勝山中部中学校

校訓「奮起・自主・協同」   指針 「自立自走」「調和」 住所:勝山市郡町1ー3ー34    TEL:0779-88-2040     FAX:0779-88-1326    H25 ユネスコスクール加盟

見てくださり感謝!
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

生徒会(生徒会行事) Feed

2023年11月 8日 (水)

11/8(水) ワクワク企画が予定されています!~生徒会主催 楽しい行事~

廊下の掲示板に、背伸びしながら何やら記入している生徒さん発見!Img_2886「わぁ~足つりそう~(笑)」…とマジックを走らせていたのは、生徒会役員のSさん。書いていた内容は・・・

Img_2893おお、なかなか楽しそうな企画ですね!自分たちで企画して自分たちで運営するワクワク企画!

◆私たちも生徒会を応援します。さぁさぁ、みんなで楽しくやりましょう(^_-)-☆

2023年10月25日 (水)

10/25(水) 新リーダーのもとで…~本校のリーダー、ご紹介します(^-^)~

生徒会役員の構成メンバーも変わり、後期が本格始動して2週間あまり・・・。210月中旬に行われた「任命式」での一コマ。生徒会役員の皆さんです。一番左が、新・生徒会長のNさん。

4生徒会長の初仕事は、各種委員会の委員長&副委員長の任命。どうです、どちらも堂々としているでしょ!

6シャンと背筋の伸びた彼らの姿勢から私たちも学びたいと、本当に思いました。

1勢ぞろいした、中部中生徒会新リーダーの皆さん。どうぞよろしくお願いします。私たちは、全面的に君たちをサポートします!

Dscf0165加えて、前に立っている皆さんが、各学級のリーダーである学級長&副学級長さん。こちらもよろしくお願いしますm(__)m。

3新・執行部のみなさんでパチリ。皆さんの笑顔が頼もしいです!

5新・委員会委員長&副委員長の皆さんでパチリ。「自律自走」「自治」を目指して、たくさん失敗しながら、時々うまくいきながら(笑)、がんばってください!

◆若い皆さんの、健闘を祈ります!

2023年10月14日 (土)

10/14(土) 総理大臣賞をいただきました!~フラワーブラボーコンクール~

中部中の花壇が、総理大臣賞に選ばれました!

1花壇担当委員会の皆さんの、努力の結晶です!「総理大臣」だから、一番エラい(!?)賞だよね!

2先日の前期最終委員会の時に撮った、記念の1枚。花壇と同じくらい、生徒の笑顔がステキです。

4花壇担当委員会の、リーダーの生徒たち。教室で、このことをクラスメートが誉めてくれたそうです!

5委員会の生徒や先生とともに、花壇づくりを全面バックアップしてくださった施設員さん。記念にパチリ!

3もちろん、コンクールに関係なく、今も日常的に生徒たちが花壇のお世話をしてくれています。花々を育てることを通して地域や学校に貢献する、この活動自体が学びですものね。

◆担当委員会の皆さん、どうもありがとう!皆さんの活動は、きっと世の中の役に立っていますよ(^-^)!

2023年10月 5日 (木)

10/5(木) 中部中生徒会、任せたよ!~後期の生徒会役員選挙~

今回は、後期の生徒会役員立会演説会と選挙の様子をご紹介します。3まずは、選挙管理委員長のあいさつ。練習の成果、バッチリ出ていましたよ!

4このような会場の雰囲気の中で、立会演説会、スタート!

5立候補者の皆さん、緊張の中でも自分の言葉で「やりたいこと(公約)」を語ってくれました!納得のスピーチでした(^-^)。

8推薦者の皆さんも、とっても立派なスピーチで、私は驚きました。中部中生、スゴい!

6堂々とした態度、相手に向かって語り掛けるような口ぶり、きっと練習してきてくれたんだろうなと、感心しました。

9では、いくつか、立候補者の公約をご紹介します!

◆私は、校則改正に取り組みたい。生徒みんなで考えて、よりよいものにしたい。

◆私は、生徒会が自分たちで企画した行事で学校を盛り上げたい。例えば、みんなが楽しめるような制約を付けた部活対抗ドッヂボール大会。考えただけでワクワクする。

7聴き手側の生徒たちも、真剣に耳を傾けていました。

◆私は、放課後に生徒が自主的に勉強できる時間や場所を学校内に作りたい。自ら学ぶことで力もつくし、学校もさらに良くなる。

◆私は、あいさつを盛り上げたい。あいさつが苦手な人もいるだろうから、半年後にハイタッチあいさつができることを目標にがんばりたい。

1さて、投票です!実際に勝山市で使われている投票台や投票箱をお借りしてきました。本格的に、投票を体験してもらいました。

2ちょっぴり緊張しながら、投票箱に投票用紙を入れます。いい経験ですね!

◆今日の放課後に開票作業を行い、明日には結果を発表するとのこと。選挙管理員さん、最後までよろしくお願いします。

◆立候補者の写真を、全員分ご紹介できなくてスミマセンm(__)m。

◆どなたが当選しても、執行部役員さんを全面的にサポートしていきます!

2023年10月 4日 (水)

10/4(水) 明日は生徒会選挙です!~候補者の皆さん登場!~

明日は、後期の生徒会役員選挙があります。

Img_1505写真は、立候補者の皆さん。頼もしい面々が勢ぞろいしました。

◆今回は、会長候補、副会長候補の方の決意を抜粋して簡単に紹介します!

【会長候補Aさん】「自分自身のやるべきことを考え、自ら行動できる生徒を今よりもっと増やしたい。その一環で、ノーチャイムで生活する日を作ったり、お便りやブログを生徒の手で発信したりしたい。」

【副会長候補Bさん】「生徒全員がもっと仲良く、意見を言い合えるようにするために、自分たちでPTの内容を考え、自分たちで運営するという、オープンコミュニケーション活動を実行したい。」

【副会長候補Cさん】「より仲の良い、元気あふれる中学校にするには生徒の交流が大事だと思う。そこで、空き教室を活用して、昼休みに卓球やカードゲームを誰でも一緒に楽しめる空間を作りたい。」

◆どうです中部中生、頼もしいでしょ!ホントはそれぞれ原稿用紙1枚分の中身があるのですが、抜粋して一言ずつ紹介しました!

【番外編】体育館であいさつの練習をしていた選挙管理委員長をパチリ!写真には写っていませんが、聴き役の友達が4名、協力して彼の前に座っていました。Img_1494それぞれがこうやって、事前に準備してくれていることに感激!物事って、「段取り八分」ですものね。

◆保護者および地域の皆様、中部中生、この半年をみても本当にたくましくなり、自律自走しようとしてくれています。私たちは彼らの背中を押すのが仕事。頑張ります(^-^)!

2023年10月 2日 (月)

10/2(月) もとは「剣」という意味ですって…な給食

本日のメニュー 手作りオムレツ 野菜スープ ナポリタン ゆかりあえ ミニがんもImg_1454

今日は、手作りのオムレツが主役!残念ながらアツアツではありませんが、おいしいです!

Img_1455栄養士さんの計算に基づいて、中学生に必要な栄養素やカロリーがバランスよく配置されています。我々大人(特にベテラン年代)には、ちょっとオーバースペックかな…笑('Д')

Img_1456しかし、野菜たっぷりなのは本当にうれしいです!

◆ちなみに、「オムレツ」とは「オムレット」の変形で、1500年代(日本は戦国時代)にフランスで生まれた料理。「剣」という意味らしいですよ。形が剣先に似ているから。

◆今日も、たいへんおいしゅうございました!

【放送室よりメッセージを込めて】今日は、会計長立候補者の演説放送がありました!Img_1462「あいさつ運動をもりあげ、明るく元気なあいさつの飛び交う中学校にしていきたいです。」

Img_1457「中部中学校を、さらに笑顔あふれる学校にしていくため、様々な工夫をしていきたいです。」

Img_1458「学校に自習スペースを設けて、放課後などに自主的に目標をもって学べる環境を作りたいです。」

◆一言コメントではとうてい表現しきれないくらい、3候補者は熱く語ってくれました。これからの中部中の未来は明るいぞ!…と感じました(^-^)。

2023年9月28日 (木)

9/28(木) 立派な花壇、ぜひご覧ください!~花壇審査会~

花壇担当委員会の皆さんが、せっせとお世話をしてくれた花壇がきれいです。先日、県庁や農林試験場の方々、新聞社の方が、中部の花壇の「審査」にいらっしゃいました。Img_0999花壇担当委員会の生徒たちが、花壇のデザインや、これまで苦労したエピソードなどを発表してくれました。

Img_1000たくさんの大人を前にしても全く動じず、自分の言葉で堂々と伝えようとする姿勢、立派です。

Img_1019緊張したでしょうが、自信をもって語るその姿に、これまで頑張って花壇づくりに励んできた「自分たちの歴史」を感じました!

Img_1022さぁ、さっそく「審査」です。プロの厳しい目が光ります。キラーン!

Img_1024「よくここまで立派に育てましたね~。」…と、写真を撮っておられる審査員さんの姿。

Img_1025審査員さんの動きを、かたずをのんで見守る委員会の生徒たち。なんか、緊張しますね!

Img_1027最後にみんなでパチリ!皆さん、こんなに美しい花壇をありがとう!

◆県の審査結果も楽しみですけど、それ以上に、生徒の皆さんが先生や施設員さんに教えていただきながら、こんなにステキな花壇を作ってくれたことが嬉しい(^-^)!どうもありがとう!

◆保護者および地域の皆様、学校の近くにいらした際には、ぜひ花壇をご覧くださいm(__)m!

2023年9月27日 (水)

9/27(水) 結局は、毎日の積み重ねである。~新人戦激励会~※写真多め(^_-)-☆

先日、生徒会主催で、今週末から始まる新人戦の激励会がありました!2_2とてもとても立派だった野球部の入場行進。これぞ、日々の積み重ね!

3_2生徒会長による、激励の言葉です。「重ねた努力を信じ、仲間を信じ、最後まであきらめず戦ってきてください!」・・・とても心に残る言葉でした。

4_2選手の皆さんも、会長の言葉に聞き入っていました。

1_2男子バレー部。粘り強くボールをつなぎ、がんばってほしい!

5_2サッカー部。南中と合同チームで、奥越制覇、そしてまず県大会ベスト4を狙います。

6男子バドミントン部。個人戦も、団体戦も、がんばって!集中力と瞬発力で、コートを我がものに!

7女子バレー部。今ちょうど、テレビで熱い戦いを放送しています。みんなも負けじとがんばってください!

8卓球部。ぜひ、それぞれの個性や努力の成果を発揮してほしい。

9ソフトテニス部。円陣を組んで、気合いを表現してくれました。

10吹奏楽部。コンクールに向けて、底力を発揮してください!吹奏楽は、もはやスポーツだと思います。

11芸術部。すべての部活がそうでしたが、部長さんの、気持ちの入った凛とした声と決意に感心しました。芸術は、爆発だ!

12自主活動部の皆さん。野球、水泳、剣道、陸上・・・などなど、それぞれがそれぞれの分野で活躍してほしい!

13女子バドミントン部の皆さん。粘り強く、目の前のシャトルを追ってほしい。山口選手の流れをくむ、勝山バド人たち!

14そしてなんと、3年生全員が応援団となって、1&2年生を激励してくれました!3年生よ、どうもありがとう(T_T)!

15写真は、円陣を組んで気合いを入れる1&2年生の皆さん。不安や心配を心から切り離す強さを身に着け、最後まで戦い抜け!

◆皆さんの、健闘を祈ります。

2023年9月26日 (火)

9/26(火) 熱戦が、始まりました!~後期生徒会役員選挙活動開始(^-^)~

今朝から、各候補による選挙活動が始まりました!

3「生徒会〇〇に立候補しました△△です。よろしくお願いしま~~~す!」朝の生徒玄関前は、絶好の活動スポットですよね。

5立候補者だけでなく、責任者や応援の仲間も、活動に駆けつけてくれています!イイね!!

4一生懸命、名前をアピールする候補者。今後、きっと校内放送などで、自分の抱負や考えをみんなに伝える場があると思います!

1有権者の皆さんは、ぜひ立候補者の考えをよく聴いて、投票してほしいと思います。

2校内の「選挙掲示板」の様子。文字からも、皆さんの気合が伝わってきます(^-^)。

◆皆さん、選挙運動がんばってください!どなたが役員になっても、私は協力を惜しみませんので。

2023年9月22日 (金)

9/22(金) 交通安全週間に、中学生も協力しています!  

「交通安全啓発+あいさつ運動」ということで、中部中生が朝に街頭活動を行っています!

2_3場所は、村岡まちづくり会館のところの大きな交差点。写真は、登校中のむろこっ子に笑顔でやさしくあいさつするお姉さん方の様子(^-^)!

1_2交通量が多い上に、けっこうハイスピードなのです。朝ですから、みなさん急いでいらっしゃる。

3_3「おはようございます!」交差点の角々に分かれて、中学生が交通安全啓発運動。

4_3中学生だって、世の中の役に立てます!地域の皆様方に恩返しするチャンス!

5_3今回は、女子バレー部の皆さんと、生徒会執行部の皆さん。どうもありがとう!

◆来週いっぱい、この活動を行います。この交差点を通られる地域の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

2023年9月19日 (火)

9/19(火) 次の生徒会活動を左右する人々~後期生徒会役員立候補~

昼休み、後期の生徒会役員に立候補したい生徒の集まりがありました!6私の想像より多くの生徒さんが集まっていて、少々ビックリ。

1担当の先生および、選挙管理委員から説明がありました。

3立候補の受付や選挙活動の日程、掲示物等について、説明を受ける皆さん。立候補者と推薦者がペアで座っています。

4ポスターの書き方にも一定の書式があります。その説明を真剣に聞く立候補予定の皆さん。

2笑顔の中にも「やってやるぞ!」という意気込みが感じられ、何だか頼もしい(^_-)-☆

5これからしばらくの間、選挙活動と投票&開票作業等をリードしてくれる選挙管理委員長さん。よろしくお願いします!(カメラ目線、ありがとう・笑)

◆中部中も、だんだん「後期」へと移り変わっていきます。次期リーダー候補の皆さん、ぜひ頑張ってください!(^^)! もちろんどなたが役員になっても、全面的に応援します!

2023年9月15日 (金)

9/15(金) ザ・体育祭⑦最終回~一言でいうと…ホント感動!~

しばらくお付き合いただいた「体育祭特集」。その最終回、生徒たちの表情をお届けします!

【体育祭は、みんなのものだ!】10_2生徒諸君&先生たち、全員でパチリ!こういう行事が大好きな人も、ちょっと苦手な人も、みんながいてくれたからこそ成り立った体育祭!体育祭は、生徒みんなのものだ(^-^)!

【チーム青炎】8_2「青炎」は同時に「青円」であり「声援」でしたね!全てを体現してくれた青いリーダーたち31名に感謝!

【チーム炎舞】9_2「炎舞」…赤く熱く舞う炎のようなチーム。最後までがんばってくれた同じく31名の赤いリーダーたちに感謝!

【マイ ボス、マイ ヒーロー】1_2準備段階から当日まで、よく頑張ってくれました!我らがリーダー・生徒会長さん、ありがとう!もちろん、執行部の皆さん全員に感謝!

【っしゃ~!】3_2赤組3年生の円陣!みんなで力を合わせる楽しさを、きっと感じてくれたでしょう。

【いくぞ~!】

2_2青組3年生の団結力を見よ!この子たちの表情と気持ちを、写真から見取ってくださったら嬉しいです!

【おたけびパート①】4_2一生懸命声を出して仲間を応援する、青の戦士。生徒たちのパワーって、本当にすごいです。

【おたけびパート②】5_2声って、周りの人に何かを伝えるために出すものですが、同時に、自分に対して聞かせるもの、自分を鼓舞するものでもありますよね!

【若いって素晴らしい】7_3赤組のみなさん、感動をありがとう!ぜひお互いをほめてあげてほしい。

【やっぱり、若いってチョーすばらしい!】6_2青組のみなさん、感動をありがとう!頑張った自分自身も、ぜひ誉めてあげてほしい。

◆勝負に負けたりして、ガッカリしながら応援席に戻ってきた仲間をハイタッチで迎える中部中生の姿に私、ホント感動しました(T_T)。

◆体育祭で学んだことや感じたことは、きっと未来に生かせます!ガンバレ中部中生(^_-)-☆

◆保護者&地域の皆様、こんな中部中生をどうか応援してやってくださいm(__)m。彼らはきっと、これからもがんばりますので!

2023年9月14日 (木)

9/14(木) ザ・体育祭⑥~つなぐのはバトンだけではない~

最後の競技、「色別リレー」をご紹介!3「パーン!」…さぁ、一斉に第一走者が飛び出しました!「がんばれ~!」…みんなの応援がランナーの背中を押します!

4たくさんの保護者の皆様が応援くださる中、若い力がはじけます!

7バトンをけんめいにつなぐ姿。息もぴったり、練習の成果だ!

5バトンタッチの瞬間は、見ている私も体に力が入ります。「落とさないで!」「がんばってつないで!」「さぁ、ロケットダッシュ!」

12おお、大混戦!どのチームが勝ってもおかしくない状況('Д')!

6みんなが応援してくれるテント前で競い合う、2人のランナー。応援してくれるみんなの表情にも注目!さて、どっちもがんばれ~~(^-^)!

8どのランナーも、見ているのは前だけ。前へ進むためだけに、自分の力を全部使います!

9生徒諸君は懸命にバトンをつないでいますが・・・

10つないでいるのは、「バトン」だけじゃありません。

11自分のところへバトンが回ってくるまでに、それを握りしめて一生懸命走り切った仲間のがんばりや・・・

1自分自身のガンバリ、そして次の仲間への信頼や期待など、様々な「気持ち」をつないでいるのです!

2そう、最後までみんなでやり切ることに、大きな値打ちがあるんだと思います!

◆今まさにやり切ろうとしている2人。さぁこの僅差、制したのはどちらのチームかな(^-^)!?

◆何位でゴールしたとしても、色の仲間とハイタッチしたり拍手しあったりする中部中生の姿は、何物にも代えがたい、さわやかなものでした!

2023年9月13日 (水)

9/12(火) ザ・体育祭⑤~力のぶつかり合い・綱引き編~

今回は、綱引き特集!ぜひ、中部中生の一生懸命さをご覧ください!(^^)!3見ているだけでも、本当に力が入ります!

1どの生徒も、本当に真剣、一生懸命、全力!

2女子も男子も別なく、ただ力の限り、綱を引きます!

5_2綱引きって、とってもシンプルな競技ですけど、とっても感動的で、さやわかな競技!

3_2なかなか教室では見られない表情も、この戦いの中で、たくさん見せてくれました!

4青か、赤か・・・さぁ、「力自慢」はどっちだ!?

53年生だけじゃない、2年生も、1年生も、チームのために全力を尽くします!

6「ハイ、ハイ、ハイ、ハイ!」・・・かけ声かけて、自分の中の力を振り絞る生徒諸君。つい、こちらも大きな声で応援してしまいます!

1_2「がんばれ、がんばれ、がんばれ!」

4_2目にも、表情にも、力を感じます!いけいけ~~~!

2_2「やった~!」「きゃ~~!」「うぉ~~!」「ハイタッチ!」・・・大いに盛り上がりました(^-^)。

◆思いのほか、写真が増えてしまいスミマセン('Д')。次回は最終回、「色別リレー」!今週で「体育祭シリーズ」に区切りをつけようと思います。

◆どうぞ、よろしかったらお付き合いくださいm(__)m

2023年9月12日 (火)

9/12(火) ザ・体育祭④~借り物競争&大縄跳び特集!~

今回は、借り物競争と大縄跳びをご紹介!

【借り物競争】6封筒に入った「指令」に書かれたものを借りてきて、ゴールインする競技。どの封筒を選ぶかが勝負の分かれ道(^-^)!

8はい、この人は、「黄色いコーン」だったようですね!

7おお、この人は「青組の団旗」だったようですな。旗がたなびいてかっこいい!

1_5あらら、この人は・・・「K下先生」を借りてくるというミッションだったのね。先生、走れ走れ~~~~(^o^)。

5あららあらら、この人は・・・「笠K先生」を借りてくる指令!さぁ、先生を連れて(笑)猛ダッシュ!

◆借り物競争、おもしろいな!

【大縄跳び】主に3年生をご紹介します。2_6「気合い入れるぞ~!」「オーーーーッ!」・・・いいぞいいぞ青組!(円陣の中には、実況中継中の放送委員が!)

1_6「ぜったい勝つぞ~!」「オーーーーーッ!」・・・赤組も負けるな~~(^-^)

4声と、集中力と、そして時の運も大事なこの競技。3年生の声がグラウンドに響きます!

5_2声を合わせて、心合わせて・・・見ているこちらまで、緊張してしまいます。みんな一生懸命にジャンプ!

6_2がんばれ~~、ひっかからないで~~~!

3回し手も、跳び手も、精一杯頑張りました!勝負は時の運、赤も青も、すばらしかった!

◆そんなこんなで、競技は残すところ「綱引き」と「色別リレー」。次回、お知らせします。乞うご期待('ω')ノ