プロフィール

フォトアルバム

勝山市立勝山中部中学校

校訓「奮起・自主・協同」   指針 「自立自走」「調和」 住所:勝山市郡町1ー3ー34    TEL:0779-88-2040     FAX:0779-88-1326    H25 ユネスコスクール加盟

見てくださり感謝!

授業 Feed

2023年10月 2日 (月)

10/2(月) 数のマジック!~楽しい授業 1,2年生数学編~

今回は、数学特集!

【1年数学】1_2先生「こんなふうに、四角い紙の角を重ねながら、磁石で黒板に貼っていきます。」 生徒「フムフム」 先生「2枚張るには、磁石は何個必要ですか?」

1_3生徒「7個です」 先生「正解。じゃ、3枚では?」 生徒「10個です。」先生「ハイ正解。じゃ、20枚では?」 生徒「ん~~~???」
1_1

先生「さらに質問。紙をX枚貼るには磁石は何個必要?」…さぁ、ここからが数学のおもしろさ。得意な人も苦手な人も、がんばれ!(ブログをご覧の皆様、お分かりになります?)

【2年数学】2_2先生「グラフを読み取るには、確認すべき点が3つあります。さ、ペアで確認してごらん。」

2_3お隣さんと、さっと意見交換や話し合いに入ります。仲間と共に学ぶ姿勢、とても大事です!

2_4「あそこには〇〇〇が入るから・・・。」「なるほど~!」「あっそうか、グラフの傾きじゃない?」

2_12年生、ペア学習の中でいろんなことを発見・確認できていました。いいぞいいぞ(^-^)!

◆誰にでも得手・不得手がありますから、たとえ苦手だと思っても、何も悪いことなんてないよ。

◆ただ、苦手だからやらない、得意じゃないからあきらめるといった「負のループ」には入らないでほしいです!がんばった分は、全てあなたの財産となりますから。

2023年9月28日 (木)

9/28(木) 跳べ、3年生!!!

体育授業の一コマ・・・3_1跳んでますねぇ!

3_2やっぱ3年生はこの時期、いろんなことに「跳べ!」‥ってなりますものね。

3_3体育授業での「走り幅跳び」はもちろんのこと・・・

3_4自分の将来だったり、夢や目標だったり、直近では受験校に向けてだったり・・・いろんなものに向かって「力いっぱい跳ぶ」時期ですもんね!

Img_0794aいきなり跳んでるところでカメラ構えて・・・跳びにくかったでしょ、ごめんなさい(^^♪

◆3年生の皆さんの「大ジャンプ」を、陰ながら応援しています(^-^)!

2023年9月26日 (火)

9/26(火) チャーハン大好き!…な給食

本日のメニュー チャーハン 中華スープ チキンのオーブン焼き ナポリタン もやし和え こんにゃくうま煮

050926_3チャーハン、中華スープとくれば「おお、中華メニュー!」とおもいきや、いきなりのナポリタン!ただし、ナポリタンはイタリアンメニューにはなくて、日本生まれだそうですよ!

050926_4なんだかんだ言っても、結局すごくおいしいチャーハン!中部中生の皆さん、もちろん一粒残さずいただきましたよね!?

050926_5チキンも美味!こっそり乗っかってるチーズがこりゃまたいい仕事してます(^-^)。

◆はい、今日もごちそうさま!ペロリと完食してしまいました。

【おかげではかどるお勉強コーナー】050926_2_2さぁ、英語の学習に、ますます身が入りますよね~。

050926_1客観的に見て、中部中生の英語力は、決して他校に引けを取っていません。それどころか、それなりに高いレベルをキープしています。

◆英語の先生方と、中部中生の英語力を上げるための方法を、いろいろ考えています。やっぱり、本当に大事なことって地味なことが多いし、繰り返し勉強する我慢強さも欠かせません。

◆地味にがんばる中部中を目指します!

2023年9月25日 (月)

9/25(月) 芸術は、バクハツだ!~楽しい授業2年美術~

美術室からの、集中した雰囲気に誘われて、授業を見学に行くと・・・

1_2集中して、針金みたいなのを曲げて形を整えている中部中生の姿が・・・。

3_2別のクラスでは、タブレットで画像を確認しながら、この針金クンと奮闘中・・・。

4_2私「何を創っているのですか?」生徒Aさん「針金で人形のポーズを作って、紙粘土で形づくっているところです。」・・・なるほど~!

3_3これ、楽しそう!みんな、いったいどんなポーズをつくっているのだろう?

5_2あ、これって多分、何かのスポーツをしているところじゃない?

2_4おお、これは何だか強そうなポーズ!きっと、「ナントカ拳!」とかで必殺技を繰り出しているところ・・・かな?笑

◆ぜひ、爆発してください(笑)、だって芸術だもの(^-^)!

2023年9月21日 (木)

9/21(木) あっという間にかわいい大工さん!~楽しい授業・2年技術科~

今回は、2年生技術科の授業におジャマしてきました!Img_0748技術科のプロ、Y先生にアドバイスをもらいながら、各自の作品作りに集中!

6板の切断面をそろえ、丁寧にやすり掛けしているところ。何ができるのかな?

4こちらでは、電動糸ノコで板を切断中。

5おお、集中してますね!下書き通りに、ゆっくりと切断していきます。

3「何を作っているのですか?」…生徒Aさん「小物などを置ける、台を作っています。」…スゴッ!

7仲間と互いに手伝いあう姿もたくさん見られ、いいなぁと思いました!

2お、キミは「本立て」を作っているのですね!がんばれ、かわいい(いや、カッコいい)大工さん(^-^)!

2023年9月20日 (水)

9/20(水) 過ぎ行く夏に 水しぶき~プール学習開始!~

先週から、1&2年生のプール学習が始まりました!

5「え?秋なのに?」…とおっしゃらずに。みんなでバスに乗って…

1「いってらっしゃ~~い!」

2「いってきま~~す!」

3そう、行先はこちら。「勝山市営プール温水」に到着。

4室内温水プールなので、季節や天候に左右されず、プール学習ができるのです!

◆各学年、1回2時間を2回、計4時間のプール学習を行います。

◆学校の体育の先生だけでなく、スイミングスクールのコーチもついてくださり、バッチリ水泳の学習ができます。みんな、がんばって泳いでいました!!

2023年9月 5日 (火)

9/5(火) 安心してください、「こっち」も頑張ってます(^-^)!~楽しい授業~

今週末の学校祭&体育祭に向け、準備に頑張る中部中ですが…もちろん授業もちゃんと頑張っていますよ(^-^)!

【1年生 社会】12_1プリント(テスト)の解説をしながら、しっかり復習していました。

12_2生徒Aさん「兵庫の特産物について質問があります。」…自分から質問を出していく姿勢、イイね!

【1年生 国語】12_1_2方言に関する勉強かな?「検索」はタブレットの得意技。みんな、チャチャっと調べていました。

12_2_2「福井弁」ってのもありますよね。しかし、嶺南出身の国語のT先生は、地理的に関西弁に近いです。私たち勝山市は、福井弁とはまた違った言葉遣いですし。

【2年生 国語】21_2「きき手上手になろう」という題材。確かに、「聴く」ことって、本当に大事。コミュニケーションの第1歩ですものね。

21_1積極的に班での議論を進める2年生。授業中にポーズとらせてしまって、ゴメンナサイm(__)m。引き続き、勉強頑張って!

【3年生 英語】32_3今日はALTの先生もいらっしゃって、「What did you do during summer vacation ?」という勉強。簡単に言えば、「夏休み、何してたん?」と尋ね、受け答えする勉強です。

32_4生徒Aさん「アイ プレイド サッカー イン チュウブジュニアハイスクール グラウンド。アイ ライク サッカー。イッツ ベリー ファン!」…お~ちゃんと英語でコミュニケーション、すごい!

32_1その後、ペアになってこのやり取りを学びます。

32_2みんな、3文以上でちゃんと受け答えしてる、スゴッ!自分の英語に、自信持っていいよ3年生のみなさん!

◆そんなこんなで、いつもの勉強だってしっかりやっています中部中生。保護者および地域の皆様、こんな中部中生を、どうか応援してやってくださいm(__)m。

2023年8月 8日 (火)

8/8(火) 同感です!~ガンバレ3年生学習会(^-^)~

3年生の廊下にあるミニ黒板。2いやぁ、ホントにそうですよね、全く同感です!(皆様この映画、観たことありますか?)

3写真は、3年生・数学の学習会の様子。これは図形の表面積に関する問題かしら。

1先生「ではみなさん、国語便覧を開いてください。」…こくごびんらん…懐かしい響きだ!(^^)!

◆暑い中ですが、3年生の皆さん、がんばって自分を鍛えてください。皆さんの脳は、無限にものを学びます!

2023年7月19日 (水)

7/19(水) キミは実力を発揮できたか!?~確認テスト~

今朝の校門にて・・・

私「今日は,待ちに待った確認テストだね(^_^)!」

生徒Aさん「いや,全然待っていないですよ~。何とかしてください。」

生徒Bさん「夏休み直前ってのがキツいです。終わりにもあるんですよ~。」

1テストの配布を受け,スタートの合図を待つ1-2の皆さん。軽い緊張感が伝わります。

2同じく,1-1の様子。昨日の夜まで蓄えた力が,発揮できるといいですね!

3「始めてください。」・・・先生の合図で一斉に鉛筆を走らせる2-1の皆さん。頭を活性化させてがんばれ!

4同じく2-2の様子。頼りになるのは,これまでの自分の努力と,運と,思わぬひらめき!さ,キミは実力を発揮できるか?!

53-2の様子。3年生にとっては,これからのテスト一つ一つが自らの能力を高めるよいきっかけとなります。いや,そうなるように取り組むことが必須です。

6同じく3-1。中学を卒業し,それぞれの進路に向けて,それぞれが自分で歩み出します。自分が進みたい道に必要な力を分析し,それをぜひ獲得していってください。キミたちなら,できる!

◆明日は確認テスト2日目。健闘を祈ります。イエス,ユーキャン(^o^)!

2023年7月18日 (火)

7/18(火) 授業参観,ありがとうございました!

本日は1学期末の授業参観日。授業の様子を一部,お知らせします!

1a3-1の様子。数学です。図形に関する学習。こういう学習内容は,タブレットの活用が有効です。もう,タブレットは当たり前の文房具になっています。

23-2は国語の授業。文章を文節で区切る勉強をしていました。「文節」とかって,なんだか懐かしい(^_^)。

32年生,英語授業の様子。1クラスを2つに分けて,できるだけ少人数で学べる工夫をしています。

41年生の国語授業。「比喩」について学習していました。「国語力」は,全ての学習の基礎になります。学習だけじゃない,生活そのものの基礎となる学問とも言えます。がんばれ中部中生!

5「さようなら~!」・・・今日はなんと1時間の授業だけで放課です。青い青い空の下,みんなの足取りが軽い軽い(笑)!

◆保護者の皆様,午後からも個人面談,よろしくお願いします。

2023年7月12日 (水)

7/12(水) 書写授業に新しい風を!~授業の工夫に向けて~

11日(火)に国語のT先生が,書写授業をもっと工夫できないか,チャレンジする授業を公開しました!1_2そこで,市内の国語の先生方もその授業を見学しに,中部中へ来てくださいました。

2_2書写の授業に,タブレットPCを生かせないかという試みです。「書写=筆だけ」というイメージから一歩踏み出した取組。

3_2「行書」という,少しくずした漢字の書き方を,タブレット上でいろいろ試し書きしてから・・・

4_2実際に,鉛筆や筆で書いて練習するというやり方です。

5タブレット上で練習したみんなの「くずし方」が,教室前の大型モニターに映し出されています。それを参考にすることもできます。

Img_8261こんな感じで,みんなの工夫が大画面に一斉表示されています。

6筆ペンで練習を始めた生徒。タブレット上で試し書きをしたから,ちょっと自信が持てたかな?

Img_8287お互いに,どんなふうに書けたか気になりますよね!こうやって近くの子と確かめ合うのも大事なことだと思います!

◆世の中の「モノ」や「考え方」がどんどん変わるこの時代。一番大事なのはチャレンジし続けることだと思います。学校だって,ガンバリマス!

2023年7月11日 (火)

7/11(火) ミクロの世界!~2年生理科~ 

理科室へ,授業見学に行ってきました!

1ちょうど2年生が,顕微鏡を使った観察を行っていました。植物の細胞を観察している様子です。

2「あ,見えた見えた!」「どれどれ,見せて。」・・・中部中は基本,1人に1台,顕微鏡が完備されています。

3それぞれが,それぞれのペースで観察を進めることができます。

4実際に,自分の手で操作することが大事ですからね。それが理科の楽しさでもあります。

5aこの頃は,「のぞかない顕微鏡」も一般化してきています。そう,顕微鏡に液晶画面がくっついていて,そこに映るのです。スゴ!

◆2年生の皆さん,集中して観察に取り組んでいました!理科をどんどん楽しんでほしいな(^o^)。

2023年7月10日 (月)

7/10(月) がんばれプチ芸術家たち!~1年美術科授業~

今回は,1年生美術の授業におジャマしてきました!1_2絵やポスターを製作中。なんかうまいぞみんな!!

2_2熱心にレタリングに取り組む様子。集中してますね~!

3_2それぞれがそれぞれの課題に取り組んでます。各自のがんばりの集合体が,学級のがんばりになっていて,いい感じです!

4_2あなたの作品は,風景画かな?うまいうまい。

5_2おお,強力なポスターを見せてくれてありがとう!私も目を大切にします(^o^)!(メガネもしてます・笑)

◆そんなこんなで,みんながそれぞれ頑張っているっていいですね!気持ちの良い授業でした!

2023年7月 4日 (火)

7/4(火) イングリッシュ イズ ファン!~2年生英語~

3日(月曜日),県教育委員会の先生が,中部中の英語授業を見学に来られたので,一緒におジャマしてきました!

2_1今日のテーマは,これまで習った言い方を使って作文すること。さぁみなさん,できるかな???

2_2_2ただし,ゲーム的な要素も取り入れて,楽しみながら作文できるように工夫されていました!

2_3机の上にばらばらに置かれた単語カードを並べて,英作文します。これ,逆に難しい(^_^)!?

2_4a黒板に書かれたヒントも参考に,どんどん英作文を進めます。

2_5見てください,この真剣なまなざし!!30秒で英作文するのですが,途中で時間が来たら,チームの次の人が引き継いでくれるので大丈夫!

2_6おっ,だいぶんできあがってきましたね!笑顔も出始めたぞ~(^o^)。

2_7さぁ,タイムアップ!「ねぇ,ちゃんと作文できてる?」さっそくみんなで答え合わせ。

2_8さっそく,モニターに映して,みんなで答え合わせ。「アイ ハブ メニーレターズ トゥー ライト」・・・この文,正しいですよね!

◆今日はゲーム的要素のある授業でした。当然ながら,昔ながらの「書く」を大事にした授業や,「話す」ことを大事にした授業など,工夫してやっています!

◆もちろん,小学校から格段に難しくなる中学校英語に苦戦している生徒もいること,私たちも十分認識しています。これからも工夫を続けます!

2023年7月 3日 (月)

7/3(月) 自分のこと、きちんと考えよう。~高校説明会~

先週金曜日に、3年生対象の高校説明会を行いました。1奥越地区の県立高校と、県内の私立高校から先生に来ていただいて、各学校の説明をしてもらいました。

2学校によって特徴があります。また,今どの高校でも話題の中心となっている「探究学習」についても,詳しく話してくださいました。

3もちろん、部活動や学校行事についても詳しく説明がありました。大事なことですよね!

◆3年生保護者の皆様、ご参加ありがとうございました。

【ブログを見てくれている中部中生の皆さんへ】

◆「どの高校へ行くか」はもちろん「高校で何を学ぶか、どう学ぶか」が重要です。高校によって、集まってくる生徒さんも違いますし、学べる内容も違います。

◆自分のこと、自分できちんと考えて,進路を選んでください。そして、高校に出してくださる親や家族への感謝もお忘れなきよう。