プロフィール

フォトアルバム

勝山市立勝山中部中学校

校訓「奮起・自主・協同」   指針 「自立自走」「調和」 住所:勝山市郡町1ー3ー34    TEL:0779-88-2040     FAX:0779-88-1326    H25 ユネスコスクール加盟

見てくださり感謝!

生徒会(生徒会行事) Feed

2023年9月 9日 (土)

9/9(土) ザ・学校祭パート①~午前中の部をお知らせします~

今日は、待ちに待った学校祭。まずは生徒会長あいさつから。3「準備期間は短かったですが、皆さん本当によく頑張ってくれました!」…今日はぜひ、自分から楽しんで、また仲間を楽しませてあげてくださいね。

4トップバッターは、吹奏楽部。3年生が引退し、1・2年生での初舞台。CMソングメドレー、最高でした!

2生活委員会による、パネルディスカッション。テーマは「中部中スマートルールを見直そう!」です。時代に合わせてルールを見直すこと、賛成です。

5給食委員会による、給食の歴史と中部の「残食問題」を取り上げた発表。他校にも調査して、中部の残食が多いこと、改善すべきことをデータで示してくれました。

6代議委員による全校ゲーム。「生徒会長の夢を探せ!」という設定で、体育館内でプチ宝さがしゲームみたいに楽しみました。

7体育館に飾り付けでたくさん貼ってある「ハート形の折り紙」のいくつかに、「生徒会長の夢」が書かれています。それを見つけ出すゲーム。

8お次からは、「M-1グランプリ」という名の、特技発表会。トップバッターは1年生による「ヲタ芸ダンス」!その迫力とクオリティに圧倒された!

9お次は2年男子の漫才コンビ登場!スベるどころか、会場は笑いの渦に包まれました。才能アリ!

102年生女子のダンスパフォーマンス。すごくうまい!写真ではこの感動を伝えられないだろうなぁと残念なほどのクオリティ!いや、ホントうまいよ!

113年女子の、同じくダンスチーム!ダンスに、さらに「お姉さん的要素(?)」も加わり、圧巻のパフォーマンス!手拍子を思わず忘れるくらい感動的で、マジで見入ってしまいました。

123年生男子による、「IPPONグランプリ」。すごく笑わせてもらいました。MC役の子のトークもすごくうまくて、個人的に大ファンに!

1最後は、3年女子によるバンドパフォーマンス。ドラム、ギター、ベース、キーボード、そしてボーカル、完璧!会場が手拍子の渦につつまれました!

◆午後の部については、別にお届けしますね!

◆なお、午前中は早く進みすぎて、保護者の方の参観が間に合わなかったケースがあり、申し訳ございませんでした。後日、生徒たちのタブレットを通してM-1グランプリ録画を配信できるように準備中。また連絡いたしますm(__)m。

◆ブログを見てくれている生徒の皆さん。明日の体育祭も、盛り上がりましょうね(^_-)-☆

2023年9月 8日 (金)

9/8(金) 学校祭&体育祭 最後の準備活動速報!(写真多め)

今日は、学校祭&体育祭の最後の練習日。その様子をちょっとずつご紹介します!

【ビシッとそろって、カッコいい!】Photo最後のリハーサルでの一コマ。みんなの情熱が、ひしひしと伝わってきました!

【天に向かって、声を出せ!】Photo_2声出し練習の一コマ。「空に向かって声を出して!!」・・・本当に一生懸命になると、恥ずかしさを忘れるもの。

【リーダーの背中】Photo_3「いいよ、いいよ!」「まだまだ声、出るよ!」…マイク片手にみんなを励ますリーダーの背中は、責任感であふれていました。

【衣装をまとって、ラストリハ】Photo_4本番さながらのリハーサル。カッコいいワンシーンをご紹介。続きは、当日の応援合戦で(^-^)。

【アイドルの応援といえば、うちわ☆彡】Photo_5学校祭準備の一コマ。きっと、このうちわで応援される子たちの発表があるのだろうな!

【僕たち私たち、明日は、お化けになります!】Photo_6教室がだんだんと、お化け屋敷に代わっていきます。さすが3年生、大掛かりな出し物!私も当日、入りたい!

【ウィー アー バンドガールズ♬】Photo_7ステキな演奏につられて音楽室をのぞいてみると…スゴッ、本格的なバンドがそこに。ステージ、楽しみにしてます!

【さぁ、行くわよ!】Photo_8ダンスパフォーマーのみなさん。衣装もバッチリ決まってるぅ!これは学校祭当日、見逃せませんぞ!

【傘も、デザインすれば立派なアート】Photo_9傘を用いた、なんとも涼しげな展示を製作中の皆さん。どんな空間をプロデュースしてくれるのかな、ワクワク!

【わぁ~割れる割れる!】Photo_10何に使う風船なのかを聞きそびれたのですが・・・とっても楽しそうに風船を膨らませていた皆さんをパチリ。

【私、スベらないので。】Photo_11「先生、スベりまくっても平気です、がんばります!」…ステージで漫才を披露してくれるのかな?笑う準備をして、見せてもらいますね。

【ザ・ヲタ芸】Photo_12手前の子が、写真奥の子に「ヲタ芸」を教えている一コマ。真剣そのもの。ヲタ芸はもはや立派な「ダンスパフォーマンス」!

【ボーリング娘。】Photo_13ボーリングのお店に向けて、着々と準備中!ぜひ皆さん、ストライクを取りに来てくださいね!

【ドラえもんは、永遠に不滅です!】Photo_14このピンク色のドア。もしかして…「はい、どこでもドアです!」…学校祭当日、このドアを開けると、どこに行けるのだろう?楽しみ!

【3人寄れば、文殊の知恵】Photo_15何やら相談しながら、画用紙の前で案を練る皆さん…右手にはかわいいイラストのある看板が。スマートボール屋さん?

◆そんなこんなで、最後の準備に余念のない中部中生でした。

◆保護者および地域の皆様、どうぞ明日の学校祭と、明後日の体育祭、いらしてくださいね。お持ちしておりますm(__)m。

9/8(金) 良心的な貸し出しシステムです。~学校祭・体育祭準備~

2学期初めから、PC室前の廊下に、こんなブースが設置されています。

1生徒たちが学校祭&体育祭の準備で使いたいものを集めて、貸し出せるようにしたブースです。

2活動中に、画用紙や絵の具などが必要になったら、自分たちでここに来て、借りる(使う)ことができます。

3そして、誰が、何を、いくつ使ったか、使用簿に書き込みます。不足してきた物品は、生徒会がその予算で補充してくれます。

4「この仕組み、どう思いますか?」…3年生Aさん「生徒の良心で運営されている方法で、とてもいいと思う。自分もここを利用するときは、特に整理整頓を心がけています。」…イイね!

◆勝山市内にもある「無人販売所」のようで、良心とマナーで運営されているこの方法、私もイイと思います。

◆生徒みなさんのおかげで、このブース、設置当初からキレイなままなのも嬉しいところです(^-^)。

2023年9月 7日 (木)

9/7(木) カムカム エブリバディ(^-^)!~学校祭&体育祭にいらしてください~

まずは、本校生徒会副会長さんからのメッセージ!Photo何に「ぜひ来てね(^-^)!」なのかというと・・・今週末に行われる、この一大行事へのお誘いです。

20230906133634911_0001そう、学校祭(9日土曜日)と、体育祭(10日日曜日)!

20230906133649491_00019日の学校祭は、このような日程で行われます。勝高日本文化部の演奏会もありますよ(^-^)!

Img_9474これが体育祭パンフレット!

20230906133620405_000110日の体育祭の日程です。今年は万一の酷暑に備え、状況のいい朝一番に応援合戦を行います。生徒会と、職員会とで相談した工夫です。

◆保護者および地域の皆様、お時間ございましたら、どうか中部中生のガンバリをご覧にいらしてください。

◆特に入場制限等はありませんので、どなたでも、感染防止には互いに配慮の上、ぜひぜひいらしてください。

2023年9月 6日 (水)

9/6(水) 改めて…体育祭準備活動にもDX!

さぁ、10日(日)の体育祭に向けて、練習にもますます熱が入ってきました!Img_93263年生が前に立って、1・2年生を励ましながら振り付けなどを教える・・・という昔ながらの「伝授法」が温故知新的でいい感じ!しかしその一方で、数年前からこんな練習の仕方が・・・。

①お手本動画を配信して、個別練習Img_93343年生が撮影した、振り付けのお手本動画を後輩たちのタブレットに配信し、各自で個別に練習してもらっている様子。それぞれの速度で学べます。4年前にはなかった姿。

②お手本動画を基にした、協働的な練習Img_9336個別練習だけでなく、学年ごとに議論や協力をしながらグループ練習している様子。3年生の姿はなく、1,2年生に任されています。

③動画と3年生による指導のハイブリッドImg_93321,2年生のグループに、お手本動画とそれを解説する3年生を配置して、より効率的に学んでもらおうという工夫。3年生の、1・2年生に寄り添った励ましの言葉がいい感じ。動画にはない、生の声のチカラを感じます。

◆2019~2020年にかけて、生徒1人に1台配置されたタブレット。もはや、普通に身の周りにある「道具」として気軽に活用されています!

◆がんばれ3年生!苦労や問題もあるでしょうが、君たちの、やりたいようにおやりなさい。「自分事感」が大事。健闘を祈る(^-^)!

2023年9月 5日 (火)

9/5(火) 中部中、毎朝のルーティーン!

生徒会役員さんが、今日も早朝から、学校に旗を掲げてくれています!Img_5426青い空に、紫の校旗と、白の国旗。国旗の右横には、白いお月さま。

◆「今日も中部中、元気にやってます!」・・・という「しるし」の旗。何十年も前から続いている、朝のルーティーン。古い風習かもしれませんが、私はけっこう気に入っています(^-^)!

2023年9月 4日 (月)

9/4(月) おかずの王様…な給食 & 放送室より応援団長さんインタビュー

本日のメニュー 唐揚げ 五目スープ ビーフン炒め 大豆サラダ ミニロールキャベツ

0_2初めに申し上げます、今日も、たいへんおいしゅうございました!

0_3個人的見解で申し訳ありませんが、今日は「キング・オブ・おかず」の「からあげサン」!美味でございました!

【給食時の放送室におじゃましてきました!】体育祭の「団長さんインタビュー」でした(^-^)!

0_4放送委員さん「練習で、苦労したことはありますか?」赤組団長さん「みんなに大きな声を出してもらうことに、最初は苦労しました。」

0_1青組団長さん「道具を使ってダンスをするところがあって、そこが難しかったです。」

◆放送委員さんの司会も上手で、応援団長さんの思いが伝わってくるインタビューコーナーでした!

◆さて、本番までジャスト1週間。3年生の諸君、君たちみんなが僕らのリーダーです!この1週間、思いきって、力を発揮してくださいね(^-^)。健闘を祈ります。


 

9/4(月) 羽ばたけ!

施設員さん「どうですか、水平ですか??」Img_9136花壇担当委員会の生徒たちが、施設員さんといっしょに、手づくりカンバンを花壇に設置していました。

Img_9137生徒たち「もうちょっと右が上です、もうちょっと、もうちょっと・・・ストップ!」

Img_5411赤いサルビアが、羽ばたく赤い鳥を表現しています。未来に向かって羽ばたく中部中生にピッタリの花壇です!

◆今年は異常なほどの高温と少雨で、施設員さんも花壇担当委員さんも、とても苦労してここまで育ててくださいました。

◆地域の皆さま、ぜひお近くにいらしたときには、花壇をご覧になってください(^-^)!

2023年9月 1日 (金)

9/1(金) バトンをつなげ!

今回は、1年生のリレー練習の様子をお届けします。1_2リレーといえば、運動会でも、とっても盛り上がる種目のひとつ。見ていても迫力があります!

1_3バトンパスがうまくいくと、これまた盛り上がりますよね!

1_4おっ、上手にバトンが渡ったね!みんなの気持ちが、受け渡されていきます。

Img_9236「がんばれ~~!」応援の声がグラウンドに響きます。笑顔の応援も、ステキです(^-^)。

1_5懸命に腕を伸ばし、バトンをつなごうとする選手。さて、青のバトンは無事、次の走者にわたったのでしょうか!?

1_1真剣そのものの走り。次の走者に、バトンを届けるのだ~!

◆そんなこんなで、とっても盛り上がったリレーの練習風景でした!本番に、こうご期待(^_-)-☆

2023年8月31日 (木)

8/31(木) いつもより多めにトンでおります!

体育館から息の合ったかけ声が・・・つられて行ってみると、そこには・・・

3_1大縄跳びの練習に取り組む、3年生の姿がありました!

3_2生徒Aさん「先生、まだ写真撮らないでください、もうちょっとたくさんとべた時にお願いします!」・・・はい、承知しました(^-^)!・・・ま、写真にはとんだ回数は写らないですけどね(笑)!でもその気持ち、分かるよ!

3_3心合わせて、声を合わせて。声のかけ方も、あれこれ工夫していました。「せーのーでーわっ!より、せーの!でいこう。」

3_4さすが3年生、ジャンプに迫力があります!さぁ、みなさんの目標は何回くらいかな?

◆体育祭の練習は、なにも応援だけじゃありませんものね!みんな、力をあわせてガンバレ~!(^^)!

2023年8月30日 (水)

8/30(水) 色別集会、本格始動!

体育祭に向けた色別集会が、本格的に始まりました!23年生のリーダーが前に立って、チームを率います。

3これは、「一般応援」と呼ばれる、チーム全体での応援の練習風景。

4こちらのチームでも、3年生リーダーが先頭に立って、1&2年生に指示を出しています。頼もしい!

53年生がお手本となって、振り付けを教えている様子です。

6これは、「応援リーダー」と呼ばれる、前に出てダンスや声援を披露するチームの練習の様子。後輩のみんな、視線が真剣そのもの!

7上手に励ましながら、1&2年生を指導していきます。それにしてもこのごろの子は、ダンスがうまい!

8こちらは、衣装?たすき?を作っている部門の皆さん。ミシンを使って、本格的~!

9a皆さんが心を込めて作った衣装などが、チームの団結をより固いものにするのです。気合が入るね!

10こちらは、団旗を製作中の皆さん・・・かな?自分よりはるかに大きな布を相手に奮闘中!

1色を塗ると、カッコ良さが倍増!風になびく団旗の姿を、早く見てみたいです!

◆そんなこんなで、きっといろんな問題もあるでしょうが、各色、順調なすべり出しです!3年生の皆さん、思い切ってチャレンジしてごらんなさい(^-^)!健闘を祈ります。

2023年8月28日 (月)

8/28(月) 資源回収、ありがとうございましたm(__)m!

保護者および地域の皆様、日曜日、資源回収にご協力くださいましてありがとうございました!

1お天気の心配など一切いらない、真っ青な空!

2a保護者の皆様、車で資源を運んでくださりありがとうございました!(渋滞で、ご迷惑をおかけしました…。)

3aどんどんと、再利用できる資源が学校に集まってきました!

4一時、これは無理だと思うくらい集まってきた段ボールですが・・・

5生徒たちの力と、パッカー車の能力は本当にすごい!きれいに、車の中へ飲み込まれていきました!

6今回から、アルミ缶やビン類の回収も復活!積極的なリユースやリサイクルで、うまく循環型社会の実現を目指したいですよね!

◆そんなこんなで、皆様、本当にご協力、ありがとうございました!

2023年7月31日 (月)

7/31(月) 早朝から働く人,発見!

朝。職員室から,花壇に水をまいている中部中生を発見!

Img_8627生徒さん「当番なので,ラジオ体操のついでに水やりに来ました!」…早朝からありがとう(>_<)!

Img_8630しばらく雨が降っていないうえに,今年も相当暑い夏。花壇の花たちも喜んでいることでしょう。ちなみに写真奥のお2人は,拍手して友達の水まきを応援しているんですって(笑)。

◆自分の役割に責任を持つのは,基本中の基本!お互いに信頼して,役割を果たし合いたいものです。

◆中部中生の皆さん,今日で7月は終わり。自分の計画は順調ですか?生活をプランニングすることをお忘れなきよう。

2023年7月25日 (火)

7/25(火) 花いっぱい大作戦,進行中(^_^)

昨日,花壇担当委員会の代表者が,ご近所のまちづくり会館などに,花苗のプレゼントに出かけました!

1まずは車に贈呈用の花の苗を積んで・・・

2最初に,村岡まちづくり会館へ。代表生徒「花を通して,明るい社会づくりに役立ちたいという思いで育てました。」館長さん「どうもありがとう。大事に育てますね!」

3続いては,社会福祉協議会へ。代表生徒の手から,会長さんへ花の苗を手渡しました。

4会長さん「どうもありがとうございます。とても立派な苗ですね。委員会の皆さんにも,お礼を伝えてください。」

5この苗は,サン〇ラザの,市民の皆様が集まるコーナーで希望者に配布してくださるとのこと。中部中生が育てた苗が,市内全域に広がっていくのですね!

◆中学生でも,世の中づくりに参画できます!中部中生が育てた花が,きっとこのまちのどこかで,誰かの癒やしとなるでしょう。委員会の皆さん,どうもありがとう(^o^)!

2023年7月18日 (火)

7/18(火) どうぞ,お持ち帰りくださいm(_ _)m

生徒たちが委員会活動で育てた花の苗・・・

1_2朝早くから委員さんが生徒玄関前に運んでくれ・・・

2_2とってもていねいに並べてくれました。

3_2保護者の皆様,よろしかったらぜひお持ち帰りください!委員会活動で,生徒たちが施設員さんと一緒に,精魂込めて育てた苗です。
4_2近隣のまちづくり会館や,すこやかなどにもお裾分けして,使っていただく計画です。中部中発・地域花いっぱい運動(^o^)!

5_2明日も苗の配布を行います。ぜひ,ご活用ください。生徒たちも,苗も,喜びます!