プロフィール

フォトアルバム

勝山市立勝山中部中学校

校訓「奮起・自主・協同」   指針 「自立自走」「調和」 住所:勝山市郡町1ー3ー34    TEL:0779-88-2040     FAX:0779-88-1326    H25 ユネスコスクール加盟

見てくださり感謝!
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 2022年9月 | メイン | 2022年11月 »

2022年10月

2022年10月31日 (月)

10月31日(月)学級長,委員長,任命式!

任命式が行われました。進行はすべて執行部!座っている姿も進行している姿もとても立派!

Img_7202

生徒会長から学級長,委員長・副委員長に任命証が渡されました。

【学級長】

Img_7205

Img_7207

【委員長,副委員長】

Img_7208

Img_7210

最後に,生徒会長から後期生徒会活動について,「活気と笑顔があふれる学校にしていきましょう!」という方針が打ち出されました。このあと,後期第2回目の委員会が行われ,具体的な活動が話し合われました。

10月31日(月)10月最終日です!

10月最終日!今日もよく晴れた青空の下,1日が始まりました。

Img_7187

Img_7188

3時間目をのぞきに行ってきました。

【1年1組】数学 方程式の利用 いわゆる文章題ですね。「日本語を数学語に変身させるんだよ。」とわたしの数学の先生はよくおっしゃっていました。

Img_7189

【1年2組】社会 学習の手引きを開き,「聞き方」について確認していました。この学習の手引きは,中部校区の小学校3校と本校とで作成し,小中9年間を見通した学びの目標が書かれています。

Img_7190

Img_7191

【2年生】総合 14歳の挑戦のまとめをしていました。

Img_7193

Img_7196

【3年生】1組も2組も国語 奥の細道をしていました。音読すると語呂のよさが心地よいあたり,やはり,不朽の名作ですね!

Img_7200

Img_7198

Img_7197

本日の給食【10月31日(月)】

Dsc_0437

【menu】ごはん・豚汁・アジのおろしかけ・ペンネソテー・ブロッコリーサラダ・ロールキャベツ・牛乳・バナナ

 今日で10月も終わり明日から11月です。ここ最近、日中のぽかぽか陽気が続いていますが、秋が深まると、思わず身震いをするほど肌寒い日がやってきます。おなかの中から体を温め、体温を上げてくれるこれから旬の野菜をぜひ積極的に食べましょう。

2022年10月28日 (金)

10月28日(金)週末の3時間目です!

2年生が14歳の挑戦から帰ってきました。久しぶりに3学年がそろいました。今日は3時間目を訪問してきました。

【1年1組】体育 ハードル走。ハードル間を3歩で走りぬく練習をしていました。

Img_7177

Img_7182

ところで、国旗掲揚等の横に、こんなのがあることをご存じですか?

Img_7185

「日時計」と書かれた石碑がそばにありました。日時計なのでしょうか…?影を作る棒が立っていない…そして、不思議な曲線とそのそばに書かれている謎の数字…何を表しているのだろう…。調べてみたいと思います。

【1年2組】技術 今日は金曜日ですが、C日程。技術の山口先生が来てくださる時間割です。木工をしていました。いろんな道具を使って、作業を進めていました。

Img_7155

Img_7162

Img_7166

Img_7168

Img_7163

【2年1組】理科 天気の学習です。天気図を読んだり、雲から天気を予想できるようになったりするのかな…この先の学習も楽しみです。

Img_7169

【2年2組】社会(地理) 大型モニタに映し出されたのは、ロケットの新聞記事!中小企業が作る部品が宇宙産業を支えているという紹介でした。

Img_7170

【3年1組】音楽 合奏!ずいぶん練習が進んでいるようです。見に行ったときには、「さあ、あわせてみよう!」の声がとんでいました。

Img_7172

Img_7173

【3年2組】英語 

こちらのクラスは、関係代名詞を学習中!英語のレベルがアップしています。

Img_7174

こちらのクラスは、英作文に取り組んでいます。シャナ先生にも添削してもらっていました。

Img_7175

本日の給食【10月28日(金)】

Dsc_0436

【menu】ごはん・かぼちゃのシチュー・ハンバーグ・れんこんサラダ・ひじき煮・たこやき・牛乳・みかん

 かぼちゃの旬(食べ頃)がいつかご存じですか?

 実はかぼちゃの旬は2回あって1回目は収穫が盛んな夏、2回目は食べ頃を迎える秋から冬です。収穫してすぐよりも追熟させた方が水分が抜けて味も食感もよくなります。ほくほくの食感と自然の甘みは煮物、焼き物、スープからサラダ、スイーツまで食材として万能です。

 緑黄色野菜として栄養面でも優秀な上、ハロウィーンのキャラクターやシンデレラの馬車など世界中で愛されキャラのかぼちゃ。これからたくさん出回る時期がやってきます。寒い季節の健康づくりのため積極的に食べたいですね。

2022年10月27日 (木)

14歳の挑戦、ありがとうございました!

 14歳の挑戦2日目、そして、最終日!

 事業所を離れて体験活動を行ったり、責任をもって一人前の仕事をさせていただいたりと、豊富な経験ができた「14歳の挑戦」となりました。やること、聞くこと、見ること、すべてが新鮮で、心身ともに一回り成長してた2年生を見ることができました。


Dsc_5487

Dsc_5501

Dsc_5637

Dscn0301

Dscn0302

Dscn0303

Img_0698

Img_0772

Img_1259

Img_1270

Dscn0296


Img_1289

Img_1299

Img_1301

Img_1360

 各事業所のみなさまには、生徒仕様の体験活動をご用意いただき、大変お世話になりました。お心遣いに感謝いたします。また、保護者のみなさまには、いつもとは異なるさまざまな準備等で大変お世話になりました。ありがとうございました。多くの方のご協力のもと得ることができた貴重な体験を、これからの学習に役立てていきます!















10月27日(木)1年生の声が戻ってきました!

2日ぶりに1年生の声が校舎に戻ってきました。

【1年1組】数学 テスト返却。そうでした・・・宿泊体験直前は中間考査でしたね・・・。

Img_7147

【1年2組】家庭科 家庭科でも災害について学ぶんですね・・・家庭科で学ぶ災害,理科で学ぶ災害,社会科で学ぶ災害,数学で学ぶ災害などなど,多角的に学んで災害に備えたいものです。

Img_7148

【3年1組】国語  松尾芭蕉の奥の細道。「月日は百代の過客にして・・・」名作です!

Img_7154

【3年2組】音楽 合奏 PRGを演奏するようです。パート練習が進んでいます。

Img_7151

2年生の14歳の挑戦も今日までです。明日は全学年が久しぶりにそろいます。にぎやかな学校になることがとても楽しみです。

本日の給食【10月27日(木)】

Dsc_0438

【menu】ごはん・けんちん汁・たらの南蛮漬け・ジャーマンポテト・カニかまサラダ・フランクフルト・牛乳・オレンジ

 昨日一昨日と1年生は奥越青少年の森へ宿泊体験学習に出かけました。けが1つせず、実に元気な2日間をすごしました。

 2日目の朝食後、生徒たちが食堂を出た後、自然の家で食事を作ってくださっている施設の方が申し訳なさそうにこう言われました。「食事の量、足りなかったでしょうか?」と。「ごはんのおひつもお味噌汁の鍋もすっからかんで,足りなかったとしたら申し訳ない。」とおっしゃるのです。また「こんなことはめずらしい」と。「ごはんのおひつもお味噌汁の鍋もすっからかん」は,夜も朝もだったそうです。

 自然の中でめいっぱい体も頭も動かして,おなかがぺこぺこになるくらい,力いっぱい宿泊研修を楽しんだのでしょうね!そんな心の持ち主である1年生のみなさんをとても誇らしく思いました。

2022年10月26日 (水)

本日の給食【10月26日(水)】

Img_7139

【menu】ごはん 五目スープ コロッケ たけのこと豚肉炒め マカロニサラダ ちくわ煮 バナナ(オレンジ)

 毎日いただいている炊きたてごはん!毎日とても美味しいです!!今日の副菜であるたけのこと豚肉炒めは,甘辛いみそ味で,ごはんとの相性ばっちりでした。ごはんが進むようにメニューを考えてくださる栄養士の先生や給食を作ってくださる業者の栄養士さん,各校の給食主任の先生方に感謝です。ありがとうございます。

14歳の挑戦スタート!!!

 勝山市等の多くの事業所の協力の下、2年ぶりに、「14歳の挑戦」が3中(南部・中部・北部)合同で行われました。期間は今日から2日間です。中部は、計20か所の事業所の協力をいただいています。初めての場所で、初めての人とともに働く,とてもよい経験となり、これからの職業選択の参考になり得るのもとなりました。巡回で出会った生徒の顔には、「たいへんだけど、充実してます!」という満足した笑顔が見られました。

Dscn0281

Dscn0289

Dscn0285

Dscn0294

Dscn0283

1年生 宿泊体験 その3

2日目です。

全員元気です。

朝食を済ませたばかりですが、昼食準備にかかっています。

みんなで協力してカレー作りに頑張っています。

Img_1395

Img_1397

Img_1398

Img_1399

Img_1403

Img_1406

Img_1411

Img_1412

Img_1415

Img_1420

2022年10月25日 (火)

1年生 宿泊体験 その2

9d1b12afe189423cafaed4f3db45f45d


夕食の時間です。みんな元気です。

合掌係の「みんな眠たいと思うけど、これから楽しい事が待ってるよ。合掌 いただきます」の合図で楽しい食事タイムです。

533be0f12dfd4715b383607f6211df42

634e2975d6044044b15110180d46f042

C7cd04c3dc6a48a0b99085d4db525048

10月25日(火)その頃,2,3年生は・・・

1年生が宿泊体験に出かけた学校では,2,3年生がいつも通り学習に取り組んでいます。

【2年1組】美術 何をしている場面なのか,よく伝わってきます!

Img_7121

【2年2組】国語 テスト返却。そろそろ全教科戻ってきた頃でしょうか。ふり返りをして,期末考査に向けてスタートしましょう。期末考査は11月24日,25日。1ヶ月後です!

Img_7120

【3年生】体育 ものすごくいい天気です!ハードル走にチャレンジ中!

Img_7125

本日の給食【10月25日(火)】

Img_7118

【menu】茶飯 みそ汁 ますの塩焼き もやしソテー いんげんのごま和え チキンナゲット りんご

 さつまいものおいしい季節です。今日のみそ汁にも使われていました。さて,みなさんはどんな調理方法で食すのがお好みですか?焼きいも,ふかしいも,大学いも,スイートポテト,さつまいもサラダ,天ぷら・・・お米と一緒に炊いたさつまいもごはんもおいしいし,蒸しパンに入れると甘さを加えてくれるし,今日のようにみそ汁の具としてもいけてます!秋の味覚のひとつ,さつまいも!これからまだしばらく楽しめそうです!

1年生 宿泊体験学習 その1

51c22ba30288414799bc837666c7194c

35e07367c6b847dbbf757ee7938244ea

699aaabfdb5440bfb24fe33ab67edf13




1年生の宿泊体験学習1日目のスタートです。

奥越の自然の魅力を堪能することはもちろんですが、仲間と協力する体験を通して、良い学年、学級を作ってほしいと思います。

3b27ac7241614d599a525101ce384120