プロフィール

フォトアルバム

勝山市立勝山中部中学校

校訓「奮起・自主・協同」   指針 「自立自走」「調和」 住所:勝山市郡町1ー3ー34    TEL:0779-88-2040     FAX:0779-88-1326    H25 ユネスコスクール加盟

見てくださり感謝!
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 2023年2月 | メイン | 2023年4月 »

2023年3月

2023年3月27日 (月)

3月27日(月)桜満開みごろです!

学校前の浄土寺川沿いの桜,今がみごろです!

Img_9504_2

Img_9484

Img_9493

Img_9498

Img_9502

2023年3月24日 (金)

3月24日(金)離任式・退任式!

本年度もこの日がやってきてしまいました。「出会いがあれば別れがある」ということはよくよくわかってはいるものの,やはり,さみしさは尽きません。

離任式。7名の先生方が本校を去っていかれます。

Img_9432生徒会からお別れの言葉です。一人ひとりの先生との思い出を伝えました。そして花束贈呈。

Img_9442

Img_9447

次に,校長先生の退任式。校長先生からの最後の文字は「×」。×ではありません。「かける」です。「みんなが幸せになる教育をしたいとがんばってきた。」「いろんな学び,出会いをかけ算にして,オンリーワンの自分になってほしい!」など,熱い思いが伝わってきました。

Img_9459

校長先生との思い出が語られ,花束贈呈。

Img_9461

Img_9463

最後にみんなで見送りました。

Img_9468

さみしさは尽きません。先生方,これまで本当にありがとうございました。先生方から学んだことを活かして,がんばります!

2023年3月23日 (木)

3月23日(木)教室移動!

いよいよ教室移動の日となりました。1年生が2年生になるということ,2年生が3年生になるということに,身が引き締まる・・・とても意味のある大事な1日となりました。

3年フロアに行ってみると,やってきました,新しい3年生!!荷物を置いて,元の教室に戻っていきました。

Img_9382

各教室では,1年間お世話になった教室を清掃したり,必要でなくなった古紙をまとめたり・・・整理整頓が進んでいました。黒板もぴかぴかです。

Img_9385

Img_9387

Img_9389

生徒玄関では下足箱の移動も行われていました。こちらもまずは清掃から!感謝の気持ちを込めて,また,次に使う人のために,きれいにしていました。

Img_9397

Img_9394

進級に向けての大きな準備が済みましたね。新学年への心の準備も進めましょう!

3月23日(木)令和5年度前期生徒会役員決定!

昨日,令和5年度前期生徒会役員選挙が行われました。

ステージ上に並んだ候補者のみなさんの落ち着いたたたずまい,学校のリーダーとしての風格がすでに漂っていました。

Img_9341

選挙管理委員会の進行の元,演説が進んでいきました。

Img_9344

Img_9358

演説後の投票では,勝山市役所からお借りした本物の記載台と投票箱を使って,投票しました。

Img_9362

Img_9364

ふと気づくと,ステージに向かって校長先生が話をしておられました。この春退職となる校長先生から,学校のリーダーとなるべく立候補してくれたみなさんへのお礼とエールでした。

Img_9374

今朝,選挙管理委員長から投票結果が発表され,新執行部が組織されました。

Img_9379

そして,給食の時間,早速,校長先生とランチミーティング!新執行部,始動です!!

Img_9380

本日の給食【3月23日(木)】

Dsc_0598

【menu】ごはん・クリームシチュー・ミニ春巻き・スパゲティナポリタン・ナムル・ミートボール・牛乳・バナナ

 今日で今年度の給食が終わります。今まで空っぽのおなかと脳を満たしてくれた給食に感謝です。この1年をふり返って次の年につなげましょう。ごちそうさまでした。

本日の給食【3月22日(水)】

Dsc_0596

【menu】ごはん・けんちん汁・鯖の味噌煮・たけのこおかか煮・マカロニサラダ・がんもどき含め煮・牛乳・甘夏

 春の食べ物と言ったら真っ先にあげられる『たけのこ』。今日はそんな『たけのこ』料理の定番中の定番「おかか煮」が出ました。「おかか」という名前の語源には、初めて鰹節が製造された室町時代から鰹節のことを「かか」と呼んでいたという説があります。そんなはるか昔の人と同じものを食べているなんてすごいと思いませんか。昔の人も食材にうま味を足しておいしくいただく知恵を持っていたこともすごいです。

 

2023年3月20日 (月)

3月20日(月)1年生レクレーション&2年生勝高説明会

6時間目の総合&PTをのぞきに行ってきました。

1年生は代議員企画のレクレーション。引っ張り鬼を楽しんでいました。

Img_9327

Img_9330

Img_9336

Img_9337

2年生は,オンラインで勝山高校とつなぎ,勝山高校の学科等についての説明を聞きました。3年生が卒業して,いよいよ自分たちが進路を決める番だということもかなり意識されているようで,説明を聞きながら,メモを取る姿に真剣さを感じました。

Img_9319

Img_9321

本日の給食【3月20日(月)】

Dsc_0595

【menu】カレーライス・はんぺんチーズフライ・もやしソテー・かにカマサラダ・牛乳・オレンジ

 早いもので明日は春分の日です。春分の日は「自然をたたえ、生物を慈しむ日」という意味があります。

 春は芽生えの季節。田畑や川の土手につくしがたくさん顔を出しているのを見かけるようになりました。春分の日にぶらっと歩いてツクシを摘んでみませんか。ちょっと苦みはあるけど佃煮や天ぷらにしていただくと春の恵みに感謝して過ごせそうです。

2023年3月17日 (金)

3月17日(金)探究発表会!

総合的な学習の時間やPTで取り組んできた探究について、発表会を行いました。

まずは、校長先生のあいさつから。リモートで行いました。リモートですが、お互いに礼もあいさつも拍手もしっかります。

Img_9300

各教室に分かれて、発表が始まりました。1,2年生が混じって,お互いに発表を聞き合いました。発表を聞いた後は、質問をしたり感想をまとめたり感想を述べたり…まとめた感想は,その場で発表者にわたしました。

Img_9302

Img_9310

Img_9314

Img_9316

Img_9307

今日の発表をこれからどんなふうに発展させていくのか,楽しみです!

本日の給食【3月17日(金)】

Dsc_0593

【menu】ごはん・肉じゃが・ちくわの天ぷら・野菜ソテー・ひじきサラダ・高野豆腐煮つけ・牛乳・いちご

 今日のデザートは真っ赤ないちごでした。さて、ここで問題です。「いちごは果物?それとも野菜?」

 当然「果物」だと思ってしまいますが、実は植物の分類上いちごは「野菜」に分類されます。これは日本では果実は「木」になるもので、畑で作る草木類を「野菜」と定義しているからです。一方で市場では「果物」として扱われています。海外でも分類の考え方は違いますが「fruit(フルーツ」」として扱われています。「vegetable(ベジタブル)」ではありません。

 分類はどうであれ、真っ赤ないちごはとてもジューシーでおいしかったです。

2023年3月16日 (木)

3月16日(木)2年生球技大会!

今日は2年生が球技大会!種目はバスケットボールです。

体育委員会が運営します。

Img_9278

Img_9280

Img_9284

Img_9290

Img_9294

給食のかたづけをしにきたときに,「先生!私ら絶対勝ちます!」と宣言して体育館に向かって行った生徒がいました。満足できるプレーができたかな・・・?

3月16日(木)にぎやかな朝です!

3年生が卒業して,さみしくなった朝ですが,今日の朝はにぎやかでした!

あいさつ運動(男子バレーボール部)に環境整備委員会花壇担当班の水やりに,そして,令和5年度前期生徒会選挙の選挙運動!

Img_9271

Img_9274

朝が充実している!!すばらしいですねえ!いい1日になりそうです!

本日の給食【3月16日(木)】

Dscn0905

【menu】ごはん・五目スープ・手作りオムレツ・ジャーマンポテト・チンゲン菜ソテー・チキンナゲット・牛乳・バナナ

 チキンナゲットといえば「ファストフード」の代表格ですね。「ファストフード」とはハンバーガーやフライドチキンのように調理時間が短く、すぐに食べられる簡単な食品のことをいいます。英語で表すと「fast(迅速な)」「food(食品)」。「first food(ファーストフード)」ではないのでお間違えなく。

 チキンナゲットは鶏肉を細かくして固めて、衣をつけて揚げて作ります。もっとたくさん食べたいと思ったあなた。簡単にお店のような味が楽しめるので、ぜひチャレンジしてみてください。

2023年3月15日 (水)

本日の給食【3月15日(水)】

Dscn0904

【menu】ごはん・ポトフ・鶏の唐揚げ・バンサンスー・小松菜の煮浸し・こんにゃくのうま煮・牛乳・リンゴ

 体によいとされる「酢の物」。今日の献立の中にも「バンサンスー」が入っています。お酢に期待できる効果として「食後血糖値の急上昇を抑える」「体脂肪・内臓脂肪の減少」「血圧低下」etcがあり健康のために積極的に摂りたい食品の1つです。特に中学生は部活でハードなトレーニングをしたあとの筋肉疲労対策に「お酢」はおすすめ。疲労物質「乳酸」の分解に一役買ってくれます。

 雪もとけ、思いっきり外で活動できる季節がやってきました。上手にお酢を取り入れて、疲れにくいからだ作りを目指しましょう。

3月15日(水)早起きは三文の徳・・・!

2月の終わりから,朝のスタートが少し早くなっています。少しずつ慣れてきたようで,8時5分前にはほぼ全生徒が生徒玄関を通過します。

Img_9257

8時活動開始ですから,7時50分には教室にいたいですね。そのためには〇時に家を出て,そのためには〇時に朝ご飯を食べて,そのためには〇時に起きて・・・ぜひ,マイプランニングノートを活用してみてください。。何はともあれ,昔から「早起きは三文の徳」と言いますから,これまでよりも少し早起きを心がけましょう。

Img_9261

さて,今日の朝も,とてもいいお天気で,生徒玄関の鉢植えの花がいつもよりもきれいに見えました。この花鉢は,環境美化委員会花壇担当班が卒業式に向けて育ててきたものです。今は生徒玄関で,1,2年生を出迎えています。環境美化委員会花壇班のみなさん,ありがとうございます。

Img_9255

Img_9259

Img_9260

去年の秋,移植した春花壇のパンジーも咲き始めました!どんな模様が浮かび上がってくるのでしょう?楽しみですね。

Img_9256