プロフィール

フォトアルバム

勝山市立勝山中部中学校

校訓「奮起・自主・協同」   指針 「自立自走」「調和」 住所:勝山市郡町1ー3ー34    TEL:0779-88-2040     FAX:0779-88-1326    H25 ユネスコスクール加盟

見てくださり感謝!
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 2022年5月 | メイン | 2022年7月 »

2022年6月

2022年6月24日 (金)

本日の給食【6月24日(金)】

Dscn0241ごはん・五目スープ・かに玉・ひじき煮・大豆サラダ・しゅうまい・牛乳・オレンジ

 マヨネーズ味のサラダというとじゃがいもやマカロニなどをイメージしますが、学校給食では栄養価が高い大豆のサラダが時々登場します。和えてあるきゅうりなどと一緒にすくうように食べている人もいますが、せっかくだから箸で1つずつつつまんで箸使いの練習も合わせてできるといいですね。

  「今日の給食,どうでしたか?」のコーナーです。4人の生徒に聞いてみたところ,「おいしかったです!」と「ちょっと苦しかったです・・・」と意見が半々になったのが,かに玉。調理師さん曰く,「かかっている『あん』の味が,好みの分かれるところですかね・・・」とのこと。なるほど・・・。味の好みは人それぞれです。が,残さず食べている生徒がとても多く,感心します。これからもいろんな味にチャレンジしていきましょう!

6時間目の様子です!

6時間目の授業をのぞきに行ってきました。

【1年生】学活

前回作っていたまとめがほぼ完成。発表のリハーサルを行うグループも出てきました。

Img_3891

Img_3893

【2年生】総合

スマイルアクションへのふり返りを行っていました。

Img_3897

Img_3898

Img_3899

2年1組教室で気になったのは,机の上の長めの毛糸。家庭科の時間にあやとりのことを教えていただいたようです。なつかしい!!見事な指裁きで,はしごを作っていました。

Img_3900

【3年生】総合

委員会毎に集まって,まずは,3年生だけで,体育祭の準備の準備中。何事も段取り八分!3年生のみなさんの準備活動,とても大事ですね。

Img_3903

Img_3904

Img_3906

中体連奥越大会4日目!②

男女バドミントン部団体戦!熱戦が繰り広げられています!

Cache_messagep44863

Cache_messagep44871

Cache_messagep44878

浄土寺川遊水プロジェクト始動!

環境美化委員会が中心となって進める「やすらぎ安全プロジェクト」。

この活動の一環として,学校前の浄土寺川河川敷に設置された遊水公園を整備できないか検討中であることは以前お知らせしました。

この公園は県が設置したものであることがわかりました。

そこで,環境美化委員長が奥越土木事務所の担当課に連絡し,まず設置の経緯について説明してもらい,中学生に何が出来るか相談させて欲しいとお願いしました。

委員長も,どきどきしながらの電話でしたが立派に話すことが出来ました。

これからが楽しみです。

Img_9643_2

Img_9503

中体連奥越大会4日目!

『夏の大会』4日目。バドミントン部が大会に出発しました。

Img_3889

本日から2日間,団体戦,個人戦が行われ,このあと,9時30分から団体リーグ戦が始まります。男子初戦は勝山北部中,女子初戦は勝山南部中と対戦します。

2日間,応援よろしくお願いします!

2022年6月23日 (木)

お久しぶりです!!

1年生のみなさんが小学6年生のときに担任をしてくださった先生方をお招きして,小中連絡会を行いました。

帰りの会を見ていただき,会議が始まるまでの時間,談笑!

Img_3883

Img_3886

情報交換の時間には,小学校の先生方から,「みんないい顔していますね。」「それぞれの子が集団に溶け込んでいていますね。」「このまま元気に過ごしてほしいです。」との感想をいただきました。がんばっている姿を見ていただけたようです。よかったですね!

本日の給食【6月23日(木)】

Dsc_0137_2

ごはん・ポテトスープ・鶏の唐揚げ・豚肉炒め・ブロッコリーサラダ・たこやき・牛乳・バナナ

 新じゃがの季節です。「新じゃが」はじゃがいもの品種ではなく収穫した後貯蔵して熟成させる普通のじゃがいもとはちがい、収穫後すぐに出荷されたものをいいます。ビタミンを多く含み、フランスでは「大地のリンゴ」ともいわれています。

 今日のスープは普通のじゃがいもですが、やがて「新じゃが」がたくさん出回るようになったら、給食にも登場するかも。楽しみに待ちたいと思います。

2時間目の様子です!

今日は2時間目の様子をのぞきに行ってきました。

【1年1組】国語

単元テストをしていました。期末考査が来週行われます。テスト対策に活かしてほしいです。

Img_3873_2

1年生の学年掲示板に,期末考査対策コーナーができていました。

Img_3871_2

【1年2組】英語

「How many candies do you have?」シャナと大久保先生の会話を聞きながら,授業が進んでいきました。

Img_3874_2

【2年1組】数学

A=B=Cの連立方程式を解いていました。暑い夏,額の汗をぬぐいながら連立方程式を解くのは,2年生数学の夏の風物詩といっても過言ではありません・・・。

Img_3877_2

【2年2組】理科

「この細胞,前回,模型で見ましたね。」細胞の模型!?画像と立体で見ることで学びが深まります。次回は,実物を見るそうです。楽しみ!

Img_3878_2

【3年1組,2組】合同体育

体育館で持久走!担当の先生曰く「パシュート方式」。チームで目標を持って走ります。がんばって走ってました。すばらしいです!!

Img_3870_2

Img_3868_2

今日も暑くなりそうです・・・。

梅雨とは思えないいい天気の朝を迎えました。

教室の窓を開け,空気の入れ換えをして,生徒のみなさんを迎えます。

Img_3864

Img_3863

今日は,午前中に,奥越地区中学校長会,午後には小中連絡会が予定されています。お客様をお迎えすることもあり,朝清掃から1日が始まりました。

Img_3865

人が映るくらいきれいな廊下!きれいにふいている生徒のみなさんに感謝です。

2022年6月22日 (水)

今年のクラス目標&生徒会テーマ一挙紹介!

各クラスに,クラス目標が掲示してあります。そのクラスの『らしさ』を感じます。

【1年1組】

Img_3848

【1年2組】

Img_3846

【2年1組】

Img_3850

【2年2組】

Img_3851

【3年1組】

Img_3830

【3年2組】

Img_3843

そして,生徒会のテーマ看板です。

制作は芸術部!完成した看板の1枚目を運び,

Img_3645

2枚目を運び,

Img_3647

前年度の看板を取り外し,

Img_3648_2

作業完了!

Img_3857

Img_3858

クラス目標,生徒会目標をもとに,ただいま活動中です!!

本日の給食【6月22日(水)】

Dsc_0149

ごはん・豚汁・たらの南蛮たれ・焼きそば・オクラのおひたし・揚げギョウザ・牛乳・オレンジ

 今日のおかずに「焼きそば」がつきました。外国の方はこのような炭水化物をおかずにご飯を食べる光景を不思議に思うそうです。

 栄養学的にいうと炭水化物と炭水化物の組み合わせは偏りがあると言えますが、ラーメンライス、お好み焼きとごはん、焼きそばパン…など普段よく目にするメニューに違和感はありません。

 炭水化物を重ねて食べると食後の血糖値が一気に上がるのが要注意ポイント。そんな時はぜひ野菜をメニューに加えて血糖の急上昇をおさえましょう。

  ワゴンの片付けをしているそばを通りかかったふたりの生徒に「今日の給食はどうでしたか?」と聞いたところ,「今日のメニュー,とても食べやすかったです!」「ごはんがすすみました!!」という返事が返ってきました。おいしく食べてもらえて,調理師さん,とても喜んでおられました!

技術科のマリーゴールド&風力発電

本年度,技術科の授業は,3中学校兼務の技術科専科,山口先生が担当しています。本校での授業日は水曜日。今日です!

朝,技術室の外を見ると,花の苗をじっと見てめいる生徒がいました。技術科で種をまいたマリーゴールドの苗の世話に来たようです。何本かある苗のうち1本を残し2本を抜き,そして,抜いた苗は別のポットへ植え替えて,作業完了!

Img_3828

Img_3829

そして,3時間目。あおぞら広場にこんな装置を持った2年生が現れました。

Img_3831

風力発電装置!

何ワットの電力がおきたかを測定したりプロペラが回る様子をタブレットで撮影したりしていました。

Img_3836

Img_3839

山口先生,これからもよろしくお願いします!

整った環境の中で過ごしてます

毎月行っている安全点検で,「3年1組の教室の棚に木のささくれがある」という報告がありました。さっそく,施設員の田鳥さんが修繕をしました。やすりをかけた上にペンキを塗って,完成。3年学習室,3年2組教室も同じように修繕しました。

Img_4487

Img_4489

田鳥さん,今朝は,「暑くならないうちに・・・」と学校周りの草刈りを行っています。

Img_3825

毎日の清掃活動と施設員さんの作業とで,今後も安心・安全で,整った環境を維持していきます。

2022年6月21日 (火)

遠足のまとめと進路と体育大会と・・・

6時間目は総合的な学習の時間および学活の時間でした。

【1年生】

遠足のまとめをしていました。模造紙にならぶ粒のそろった文字。感心しました。

Img_3794

Img_3798

Img_3803

【2年1組】

cyubuマンション・・・各班で知恵を出しあい,謎解きに挑戦!答えにたどり着いたでしょうか?

Img_3805

Img_3808

【2年2組】

遠足のまとめを発表していました。2年生は,タブレットを使い,Googleスライドでまとめていました。

Img_3811

Img_3815

【3年生】

まず,3年2組の教室をのぞいたら,ポケットファイルを配布しているところでした。「このファイルには,これから体験入学のふり返りとかもらってきた資料を入れますよ~。」と説明がありました。

Img_3817

3年1組をのぞいたら,ファイルの配布は終わっていて,体育大会の話が始まっていました。

Img_3820

それぞれの学年毎に,目の前のことに一生懸命にすごしているいい時間でした。

本日の給食【6月21日(火)】

Dsc_0147

ごはん・野菜スープ・煮込みハンバーグ・大根とはんぺんの炒め煮・ナムル・ブロッコリー・牛乳・メロン

 今日のデザートはメロンです。メロンは、大きく分けてオレンジ色の赤肉系、黄色から緑色の青肉系があります。今日のような赤肉メロンは芳醇な香りで甘さにコクがありやわらかな食感です。一方青肉メロンはスッキリした香りや甘さが特徴です。赤肉・青肉による糖度の違いはなく、どちらがおいしく感じるかは好みによって左右されるようです。

 メロンはうりやスイカの仲間で水分を多く含み、夏に食べると暑さで火照った体を冷やす効果があります。これから暑い時期を迎え、とてもうれしいデザートです。