プロフィール

フォトアルバム

勝山市立勝山中部中学校

校訓「奮起・自主・協同」   指針 「自立自走」「調和」 住所:勝山市郡町1ー3ー34    TEL:0779-88-2040     FAX:0779-88-1326    H25 ユネスコスクール加盟

見てくださり感謝!

給食 Feed

2023年6月 2日 (金)

6/2(金) なぜか好きです,ホッとします。・・・な給食

本日のメニュー にゅうめん ささみカツ ミートボール 野菜の五目煮 ポテトサラダ050602_1今日のメニューの中で,何がホッとする一品かというと・・・。

050602_2これ,にゅうめん!なんでかなぁ,好きです!ブログをご覧の皆様は,いかがですか?

050602_3ささみカツも大変おいしゅうございました,美味(^_^)!白ごはんに合う!

◆調理員さん,200人分ものバナナカット,本当に大変だと思います。ありがとうございます!

【さて,本日のスマイルコーナー】1aこれまた合唱練習が始まる直前の中部っ子の様子。応援していますよ,がんばって!!!

2さぁ,来週が本番,クラスみんなでステキな合唱を(^o^)!

2023年6月 1日 (木)

6/1(木) カレーに合うものは・・・な給食

本日のメニュー カレーライス オムレツ 大根サラダ 小松菜とにんじんのソテー050601_1みなさん,カレーのトッピング,何がお好みですか?例えばチーズとか,ベタですけどトンカツ,中には納豆という強者もいたなぁ。

050601_2私としては,たまごもとっても合うと思います。実際,こうやっていただきました!

ちなみに6月1日は,国連食糧農業機関が定めた「世界牛乳の日(World Milk Day)」だそうですよ!

E4b896e7958ce7899be4b9b3e38387e383bこんなロゴマーク(?)も発見!「ワールド」ですから,世界的に提唱されている日。・・・今日のお昼の放送で初めて知りました。放送委員さん,ありがとう!

050601_3ちなみに,中学生に必要なカルシウム量は800~1000mg(つまり0.8~1グラム)だそうで。給食の牛乳でだいたい3~4分の1をまかなえます。

◆バランスの良い食事で,健康な心と体を作りましょう,中部っ子の皆さん(^_^)。

2023年5月31日 (水)

5/31(水) 英語では,何と言うの?・・・な給食

本日のメニュー ししゃもフライ きのこの味噌汁 のり酢和え 煮しめ がんもどき

050531_1廊下で出会った3年女子中部っ子に「先生,ししゃもフライは英語で〇〇〇・・・って言うんですよ」と教えてもらったのですが・・・ワスレチャッタm(_ _)mゴメンナサイ 今度,調べてみます!

050531_2みてください,ワカメときのこがたっぷりの味噌汁!見ただけで,お腹の中がきれいになりそうでしょ!

◆今日もたいへんおいしゅうございました!調理員さん,ありがとうございました。

【スマイル中部っ子コーナー】・・・なんかこのネタ多くてすみません(笑)。でも,笑顔ってイイですね!050531_3合唱練習が始まるちょっと前にパチリ。しっかり食べて,しっかり歌って,イイ合唱コンクールにしようね(^o^)!

2023年5月30日 (火)

5/30(火) ハンバーグ × ポトフ = スマイル(^_^)!・・・な給食 

本日のメニュー ハンバーグ ポトフ きんぴらごぼう ひじきサラダ ブロッコリーおかか和え

050530_1はい,ハンバーグ!あたたかいポトフもうれしい今日のメニューです。

050530_2今日はしかも,「食物繊維」たっぷり大会!ごぼうにひじき,ブロッコリー・・・こりゃ体の調子が整いそうだ(^o^)。

050530_3お野菜ゴロゴロポトフ。どうです,お野菜,ツヤツヤでしょ!

◆今日も大変おいしゅうございました!調理員さん,施設員さん,毎日の給食準備,ありがとうございます!

【久々の給食準備訪問!】050530_41年生教室にお邪魔してきました!もうみなさん,超スムーズに準備していました。「何年も前からやってますけど」・・・みたいな(笑)。

050530_5ステキなスマイルありがとう!きっと今日もおいしく食べてくれたことでしょう!

2023年5月29日 (月)

5/29(月) やっぱり野菜がやまもり!・・・な給食

本日のメニュー タラの南蛮タレ かき玉汁 大根の炒め物 サツマイモサラダ ロールキャベツ

Dsc09217タラの南蛮ダレが,白ごはんにとっても合います!

Dsc09218かき玉汁にも,お野菜たっぷり!タラの南蛮ダレ以外,全てがお野菜たっぷりのメニューです。体にうれしい!(机の上,整頓しますね・・・。)

◆調理員さん,今日も給食準備,ありがとうございました!

【さて,雨の朝・・・】Dsc09190今朝はかなり激しい雨が降る時間帯もありましたが・・・みんな元気に登校してくれました!傘の花がかわいいです。

Dsc09191お巡りさんも,よく巡回してくださいます。中部っ子の安全を見守ってくださり,ありがとうございますm(_ _)m(^_^)m!

2023年5月26日 (金)

5/26(金) 手作り感が最高!・・・な給食

本日のメニュー 手作りオムレツ 五目スープ バンサンスー 肉野菜炒め ごま団子

Img_6549はい,久々のバンサンスー(春雨サラダっぽい)登場!五目スープ,野菜たっぷりで美味!

Img_6550このオムレツは,アサヒフードさんで手作りしてくださったもの。具がタ~ップリ!

Img_6551個人的に,キング オブ スイーツのひとつ,ごま団子!おいしかったです!

【中部っ子にこにこコーナー】Img_6493合唱練習の準備をしている2年教室におジャマしました!にこにこ笑顔,ありがとう!この後,クラスのみんなで練習に励んでいました!

2023年5月24日 (水)

5/24(水) 日本生まれのメニューです!・・・な給食

本日のメニュー メンチカツ わかめスープ ナポリタン ゆかり和え 焼き豆腐煮付け

Img_6495メンチカツは,明治中期に日本人がポークカツレツ(とんかつ)を変化させてつくった,ジャパンオリジナルなお料理なのです!

Img_6496どうです,おいしそうでしょ!・・・実際とてもおいしかった(^_^)!

Img_6497わかめスープ,お野菜ゴロゴロでとってもおいしい~!体に良さそうなメニューです。

【スマイル中部っ子紹介コーナー ♫】Img_6457ゴメンナサイ,合唱練習のジャマをしてしまいましたね。ぜひみんなで協力して,ステキな合唱を作り上げてくださいね(^_^)!

2023年5月23日 (火)

5/23(火) 肉ジャガー!・・・な給食

本日のメニュー 肉じゃが ミニ春巻き レンコンの梅肉サラダ うの花 たこやき

050523_1今日は,西洋のビーフシチューをまねて作ったのが始まりという説のある,肉じゃが!好きです(>_<)!

050523_2パリパリのミニ春巻き!「ミニ」なんていう遠慮はせず,「デカ」で出てきていいんですよ,春巻きサン。

050523_3たこ焼きもついてきて,おなか大満足(^_^)!今日も大変おいしゅうございました!

【今日の放送室コーナー】いつもキレイな声が響くお昼の放送に,今日はいつもと違う声が!

050523_4「さぁみなさん,今日から合唱の練習が始まりますよ。張り切っていきましょう(^o^)!」・・・音楽担当のH先生から,中部っ子を励ます放送でした!

◆おいしい給食でパワーをつけて,今日から合唱練習がスタート!ちなみに本番は6/7(水)です。練習開始の様子は,ブログでも紹介しますね。乞うご期待!

2023年5月22日 (月)

5/22(月) なかなかどうして,おいしいですよ!・・・な給食

本日のメニュー 手作り白身フライ 春雨スープ ジャーマンポテト 小松菜煮びたし チキンナゲット

050522_1調理員さん「先生,修学旅行のごちそう,ブログで見ましたよ!おいしそうでしたね~。」・・・いやいや調理員さん,給食だってなかなかのごちそうですよ(>_<)!

050522_2春雨大好きな私,このスープでもうノックアウトですから~!

◆本日も,たいへんおいしゅうございました!数日間いただいていなかっただけで,なんだかとってもなつかしかったです。

050522_3おかげさまで今日も中部っ子,元気に勉強ができます。食はいのちの源。感謝していただきます!


 

2023年5月16日 (火)

5/16(火) こりゃもう,お祭りさわぎ②~この頃の給食は豪華!~

本日のメニュー 玉子丼 枝豆コロッケ タケノコと豚肉の味噌炒め ナムル バナナ

Img_6401この前も申し上げましたが・・・「昭和な中部っ子」だった私からすれば,給食でどんぶりなんて,もうお祭りさわぎ!

Img_6402はい,おいしいの決定。ごはんにつゆがしみていて,本当においしいんです!

Img_6405しかも同時に枝豆コロッケとは・・・。もったいない,コロッケは明日のおかずに回してくださってもOKなくらい(笑)。

◆今日もたいへんおいしゅうございました!調理員さん,ありがとうございます。

Dsc09072給食室前まで自分でお盆と食器を返却に来た子の様子。「今日の給食はどうでしたか?」「量は,ちょうど良かった?」などと,給食について話すとてもいい機会になっています。

◆時には食べきれなかった子もいますが・・・ぜひ,フードロスゼロを目指しましょうね(^_^)!

【おまけコーナー】Dsc09070給食時,教室から手を振ってくれる中部っ子。こういう関わり,とてもうれしいです!中部っ子とのいろんなつながりを大事にしたいなぁと,心底思わせてくれる瞬間です。

2023年5月15日 (月)

5/15(月) チーズがいい味出してます!・・・な給食

本日のメニュー チキンのオーブン焼き 中華スープ 野菜の五目煮 春雨サラダ ギョウザ

0514_1今日はデザートにミニゼリー付き!写真では1個ですが,実際は各自2個でした。

0514_2チキンのオーブン焼き,美味!チーズのトッピングが,これまたいい味を出しております。

0514_3野菜たっぷりの中華スープ。お椀を持つとズッシリ感があるくらい,お野菜たっぷり!やっぱ給食っていいなぁ。

0514_4デザートのミニゼリーには,アライグマのイラストが・・・さて質問!「アライグマといえば・・・!?」と聞かれたら,皆様は何と答えますか?

・・・「ラスカル!」という方は,間違いなく「昭和なお人」ですよ・笑!

【アライグマミニ知識】0514_1_2           (画像出典:フリー素材)

・こんなに愛らしいアライグマですが,実はけっこう気性が荒く,どう猛なんです。

・もとは北米原産の中型ほ乳類。主にペットで日本へ持ち込まれたものが,自然界にひろがったと言われています。

・よって,日本には天敵なし!農作物を荒らす被害も続出だそうで・・・もちろんアライグマさんが悪いのではなく,むやみに持ち込んだ人間のせいですが。

2023年5月12日 (金)

5/12(金) あなたはのせる派?のせない派?・・・な給食

本日のメニュー 手作りチキンカツ コーンクリームスープ マカロニソテー 中華和え たまごロール

050512_1・・・というわけでこのおいしそうなチキンカツ,みなさんはどうやっていただきました?

050512_2私はもちろん,のせてしまいました!チキンカツ丼(^_^)。ぜいたく言えば,追いソースがあるとうれしい!

050512_3コーンクリームスープも,まさしくクリーミーでおいしかったです。

050512_4入学して1ヶ月,1年生の給食準備にもずいぶんゆとりが出てきました。ゆとりが出過ぎて,給食準備が遅れないようにね(^_^)!

◆そんなこんなで,今日もたいへんおいしくいただきました!準備をしてくださる調理員さん,ありがとうございましたm(_ _)m。

2023年5月10日 (水)

5/10(水) このカレーはかれー・・・な給食

本日のメニュー カレーライス ビーフン炒め ブロッコリーサラダ はんぺんチーズフライ

Dsc09031中学校でカレーライスがいただけるなんて・・・昭和な中部中学生だった私からすれば,もうお祭りのようなメニュー(^_^)!

Dsc09033はい,おいしそう&実際とってもおいしかったです!

Dsc09034え~もちろん,「はんぺんチーズカツカレー」にして,いただきました。これって反則!?・・・美味でした!

◆調理員さん,リンゴのカット,大変だったと思います。ありがとうございます!

【おまけコーナー】中部っ子の昼休みあれこれ050510_4①給食のワゴン後始末をチェックする中部っ子。責任感あふれる委員会活動,どうもありがとう!

050510_5②かっこよくダンスポーズをきめる中部っ子と,やや驚いている中部っ子。レッツ・ダンス!

050510_6③かっこよくシュートを決める予定の中部っ子と,それを防ごうとがんばる中部っ子。さぁこの勝負,どっちのものだ!?

◆・・・そんなこんなで,今日もいろんな笑顔があふれる中部中でした!

2023年5月 9日 (火)

5/9(火) やっぱりみんな大好きでしょ・・・な給食

本日のメニュー からあげ 野菜スープ ごぼうサラダ チンゲンサイソテー 中華ポテト

Img_2522なんか,いつもこればっかり言ってますけど・・・今日はきっと好きな人が多いであろう・・・

Img_2523カ・ラ・ア・ゲ・さ・ん!私の中では,「キング・オブ・おかず」です。からっと揚がっておいしい!

Img_2524野菜たっぷりの野菜スープも外せません(^_^)!白ごはんにとっても合う!

Img_2488この写真は,給食前のグラウンド。なんか,のどかでいい感じでしょ。青い空,白い雲,緑の芝生。そしてがんばれ中部っ子たち!

◆今日も給食,大変おいしかったです。ろう下から今,調理員さんに「ごちそうさまでした!」とあいさつするさわやかな中部っ子の声が聞こえています。些細だけど,本当にすばらしい声です!


 

2023年5月 8日 (月)

5/8(月) たいやきくんは,泳いだか?・・・な給食

本日のメニュー 菜めし にゅうめん ほっけ塩焼き 若竹煮 三色和え ミニたいやき

Img_2442温かいごはん,温かいお汁。たまたま今日はお客さんがいらしたのですが,「昔に比べてすごく豪華になっていますね!」と驚いておられました。

Img_2444私の推しメニューのひとつ,「菜めし」。イイ塩加減で,おいしい!

Img_2446そして,私自身なぜか疑問なのですが(笑),大好きな「にゅうめん」!

Img_2445そして!これまた個人的にイチ推しの「たいやき」!牛乳に合います。

◆たいやきといえば,コレを思い出しなさる方は間違いなく,「昭和な人」!

530053948_512そう,「およげたいやきくん」!「まいにち まいにち ぼくらは てっぱんの~♪」です!いまだにレコード売り上げ枚数第1位の座を守り続けているという超・名曲!(イラスト出典:フリー素材)

◆さて,委員会活動紹介!Img_2450食器や運搬ワゴンをきちんと片付けているか,委員会の子がチェック!後始末が,一番大事な活動ですものね(^o^)!

◆今日も大変おいしゅうございました,ありがとうございました!