1/11(木) 地味においしい!…な給食
本日のメニュー サバの竜田揚げ お雑煮風 いりどり なます たまごやき
 はい本日、見かけは派手さのないメニューですが、とてもおいしかったです!
はい本日、見かけは派手さのないメニューですが、とてもおいしかったです!
 カラリと軽く揚がったサバの竜田揚げ。ご飯によく合います。
カラリと軽く揚がったサバの竜田揚げ。ご飯によく合います。
 そして、メニュー的には「お雑煮風」となっていましたが、なにを言う~、しっかりお雑煮ですよ!お餅もしっかり入っていて、お野菜たっぷりでむしろうれしい!
そして、メニュー的には「お雑煮風」となっていましたが、なにを言う~、しっかりお雑煮ですよ!お餅もしっかり入っていて、お野菜たっぷりでむしろうれしい!
 2年生の、とてもしっかりした「いただきます」の様子。感謝の気持ちを示すことってとても大事だと、私は思います。
2年生の、とてもしっかりした「いただきます」の様子。感謝の気持ちを示すことってとても大事だと、私は思います。
 さぁしっかり食べた後は、もちろんしっかりお勉強!1年生の探究活動「わたのこ」の一場面。
さぁしっかり食べた後は、もちろんしっかりお勉強!1年生の探究活動「わたのこ」の一場面。
 ご存じでしょうが、「わたのこ」=「わたしたちがのこしたいもの(勝山の宝)」という活動です。がんばれ1年生!(^^)!
ご存じでしょうが、「わたのこ」=「わたしたちがのこしたいもの(勝山の宝)」という活動です。がんばれ1年生!(^^)!
◆調理員さん、今日もたいへんおいしゅうございました!給食をいただくようになって、体調がいいです(笑)。

