新しい教育へ タブレット活用
勝山市は,他市町に先んじて,生徒一人一台のタブレット導入を完了しました。
本日,1校時は全校生一斉にタブレットの使い方の学習を行いました。
コロナ感染が拡大する中,もし休校の事態になっても家庭において充実した授業ができる準備も兼ねています。
生徒はもちろん,教師も初めて扱う機器の指導に苦慮しながらも,オンラインで顔を見ながら話が出来る環境が整いつつあります。
今後は,いろいろな授業でタブレットを活用した新しい授業が進められます。
« 今一度コロナ感染対策を確実に | メイン | ご参観ありがとうございました。 »
勝山市は,他市町に先んじて,生徒一人一台のタブレット導入を完了しました。
本日,1校時は全校生一斉にタブレットの使い方の学習を行いました。
コロナ感染が拡大する中,もし休校の事態になっても家庭において充実した授業ができる準備も兼ねています。
生徒はもちろん,教師も初めて扱う機器の指導に苦慮しながらも,オンラインで顔を見ながら話が出来る環境が整いつつあります。
今後は,いろいろな授業でタブレットを活用した新しい授業が進められます。