« 2021年3月26日 | メイン | 2021年4月9日 »
今年度より,勝山中部中学校の校長として着任しました道関です。
43年前に本校を卒業後,教員として勤務する機会はなかったのですが,最後に母校に帰ることが出きました。巡り合わせの幸せをかみしめております。
保護者をはじめ,関係の皆様には何卒よろしくお願いします。
さて,今日の着任式では,「創」の文字の成り立ちを紹介し,勝山中部中学校の教育方針を伝えました。
「創」のもとの文字は「刱」で,鋳型に流し込んだ金属を刃物で取り出している様子を表した文字だということです。
社会にはコロナウイルス感染をはじめ,様々な課題が山積しています。これらの課題を解決し「未来の新しい社会を創る」力を持った生徒の育成を目指したいと考えています。
このために,「今日よりも誇りを持てる明日の自分を見つけよう。」「今日よりも誇りを持てる明日の勝山中部中学校を創っていこう。」そして,新聞などメディアの力を借りて,「今よりも誇りをもてる明日のふるさと勝山を創っていこう。」と呼びかけました。
これまでの勝山中部中学校の輝かしき伝統を,新たな教育計画の鋳型に流し込み,生徒一人一人に,新しい明日を創り出す力を育成するために,教育目標を「ふるさとを愛し,明日を創る」としました。