プロフィール

フォトアルバム

勝山市立勝山中部中学校

校訓「奮起・自主・協同」   育成指針「気づき、考え,明日を創る生徒の育成」     住所:勝山市郡町1ー3ー34    TEL:0779-88-2040     FAX:0779-88-1326    H25 ユネスコスクール加盟

見てくださり感謝!
アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

2024年4月19日 (金)

4/19(金) 軌道にのってきました!~楽しい授業 1,2年生編~

新学期の授業が始まって約2週間・・・各教室の様子をお届けします!

22_12年2組、社会の授業。先生「皆さん、日本地図かけますか?」…日本の地形についての学習です。

22_2どの子も、集中してペンを走らせていました!

212年1組、国語の様子。真剣な表情で、教科書を黙読しているところ。

11_1_21年1組は数学。数直線を用いて、数の勉強中。個人的にこの内容、なんか好きだったなぁ。

12_21年2組は英語の学習中。英語は、クラスを2つに分けて、少人数で学習しています。

1eiカードを用いて、英単語やアルファベットの学習をペアで行っていました。中学校英語の楽しさをぜひ、知ってほしいなぁ(^-^)。

◆そんなこんなで、1年生も中学校の授業にがんばっています!2年生も、先輩らしく授業に取り組んでくれています。

◆3年生の様子は、次回、お知らせします(^-^)!

2024年4月18日 (木)

4/18(木) 桜の花びら散る前に…~1,2年生学級写真~

桜の花が散る前に撮った、1,2年生の学級写真をお届けします(^-^)。

Img_66311-1です。フレッシュな1年生の皆さん、これからクラスの仲間たちとがんばってね!

Img_66171-2です。みんなはひとりのために、ひとりはみんなのために。

Img_65982-1です。「先輩」になった皆さんです。顔つきも、先輩らしくなってきたかな?(^_-)-☆

Img_66062ー2です。仲間と受け入れ合うこと、支え合うことを学んでいきましょう!

◆本当に春らしい、スタートにふさわしい写真となりました。

◆なぜ、同年代の子を集めて、集団で学ぶのか・・・「まわりの人々は私の仲間である」という意識を育て、「社会と調和して暮らす」ことを学ぶためでもあると思います。

◆がんばろう、中部中生!(3年生の写真は、入手し次第、ご紹介しますね。)

4/18(木) 皆さんは、間違ったこと、ありますか?…な給食

本日のメニュー にゅうめん 焼きサバ しゅうまい サラダ 若竹煮060418_2小さいころに、食堂で「ラーメン」を注文したら・・・

060418_4「にゅうめん」が出てきて、メンの違いにびっくりしたことがあります!←実話 もちろん子供だった私が間違って注文したのですが(*^^)。

060418_3バナナは栄養バランスが良く、骨や肌、血液の健康など、とても効能があるそうです。毎日食べると驚きの結果が待っているそうですよ!

060418_5上手に配膳している先輩方の様子。バッチリ!

060418_6もはやどの学年でも定番の、「フードロスゼロ作戦」。写真は最後のメンひとすじまで分け切る3年生!

060418_1後始末こそ、最も大事な活動ですから。とても丁寧な2年生の様子。

◆そんなこんなで、今日もたいへんおいしゅうございました!

◆思い出のにゅうめんも、とっても美味!ありがとうございました。

4/18(木) 全国学力学習状況調査・速報!

本日、全国学力学習状況調査、通称「学調」がありました!

13年生の生徒諸君が、調査対象です。

2国語と数学のテストを、全国すべての中3生が、ほぼ同じタイミングで受けています。

3_2生徒諸君にとっては、よい「力試しの場」と言えるでしょう。ぜひ実力を発揮してください(^-^)。

◆この調査の結果は全国的に分析され、日本の現状をつかんだり、各中学校での授業改善に役立てられたりします。

◆しばらく後になりますが、各生徒さんには結果もお返しできます。皆さん、お楽しみに(^_-)-☆

2024年4月17日 (水)

4/17(水) しあわせのダブルパンチ!…な給食

本日のメニュー ぶた丼 コロッケ レンコンきんぴら 三食和え

060417_1何が「しあわせのダブルパンチ」かと申しますと・・・

060417_2こんなにおいしいぶた丼と、コロッケとが同時にメニューに登場したからです!シアワセ!!

060417_3はい、3年生の配膳の様子。正しい服装で、衛生的に配膳がなされています。

060417_5はい、3年生も目指せ「フードロスゼロ」!

060417_4はい、「いただきます!」・・・3年生の皆さん、おいしく召し上がれ(^-^)。

◆今日もたいへんおいしゅうございました!調理員さん、ありがとうございました。

4/17(水) 走れメロス、メロスは走った!~楽しい授業 体育マラソン練習~

4/26(金)の3&4時間目に行われる「マラソン大会」。体育授業では、その練習を始めています。

1写真は、2年生のスタートの様子。気合い入ってるでしょ!

2がんばれ~~!友達に負けるな~('Д')!

3まさしく「飛ぶように」走り去る2年生トップの生徒さん。がんばれ、自分との勝負だ。

4男子と女子とでは、少しコースが違います。ここが合流ポイント。どちらもがんばって~(^-^)。

5こちらは、3年生のスタート直後の様子。若い力がはじけます。いいぞいいぞ。

6中部中では、昨年からずっと部活動の最初10分間、全部活動でランニングに取り組んできました。確実に、その成果が表れていると思います!だってみんな明らかに去年よりはやいもん。

7がんばれ~もう半分過ぎたよ!・・・女子のデッドヒート。

8こちらは男子のトップ集団。さぁ、実力を見せてくれたまえ!

◆ブログをご覧の保護者および地域の皆様、4/26、3時間目は10:30からです。アップをしてからのスタートですので、11:00前後くらいから学年ごとにスタートです。

◆ぜひ、応援にいらしてください。生徒たちも、きっと張り切ります(^-^)。

2024年4月16日 (火)

4/16(火) 手作り〇〇…な給食

給食の時間になるとすぐ、係の生徒さんが給食ワゴンを運んでくれます。060416_1私「給食準備、慣れましたか?」1年生徒さん「はい、慣れました!」

060416_2もう、手慣れた感じでサクッと配膳を進める1年生。

060416_3どちらのクラスもとても速やかで、正直、驚きました!

060416_4自分たちで最後まで分け切る姿勢も、これまた素晴らしい!目指せ、フードロスゼロ(^-^)!

060416_5・・・で、本日のメニュー 手作り白身魚フライ きのこの味噌汁 ジャーマンポテト 大豆サラダ こんにゃくうま煮

060416_6はい、これが手作り白身魚フライ。サクッと音がするくらい、香ばしく揚がっていました。美味!

◆今日もたいへんおいしゅうございました。調理員さん、ありがとうございました。

◆1年生の皆さん、さらに協力してスムーズな給食準備をお願いしますね。

4/16(火) 何センチのびた?~身体計測がありました~

先日実施した、身体計測の様子をお届けします!5身体計測と言えば、やっぱ身長でしょ!←個人的意見デス(^-^) 「先生、7センチ伸びていました!」・・・うらやましい!

6体も、そして心もどんどん大きくなる中学校時代。まさしく「ただいま成長中!」ですね。

1視力も気になるところ。昔の中学生より、視力が低下しているというデータもあるそうですし。

3こちらは聴力検査の様子。

4若い世代に、「イヤホン難聴」が進行しているという話も耳にしますから・・・。みなさん大丈夫?

2タイミングによっては、検査会場前に長い列ができることもあるのですが・・・みなさん、静かに整然と待ってくれ、検査がとてもスムーズでした!

◆そんなこんなで、身体計測も無事終了!いや~、成長しましたね(^-^)!

2024年4月14日 (日)

4/14(日) 速報!授業参観の様子をご紹介します。

今日は、授業参観。その風景をご紹介します。

111-1は道徳。サッカー漫画の作者に関する題材。ちょうど、班で話し合っている場面をパチリ。

121-2も道徳でした。それぞれの良さ、個性を大切にしようという内容。今の時代、特に必要ですよね。

Img_2072たくさんの保護者の皆様が、参観に来てくださいました。お忙しい中、ありがとうございます。

212年生は、仲間と協力して活動する姿を見ていただきました。写真は2-1の様子です。

22「周りの人は、私の仲間である」「受け入れ合い、助け合うことができる」…こういう気持ちも学生時代に育みたい。写真は2-2の様子。

313年生は、総合的な学習の時間に取り組んでいる「探究活動」の中間?発表会。写真は3-1です。

2_2仲間や先生から出された質問に、自分たちで答えていきます。がんばれ3年生。写真は3-2です!

◆授業での生徒諸君の様子をごらんいただきましたが、いかがだったでしょうか。

◆生徒諸君の意見も取り入れて、より分かる、楽しい授業を目指し、工夫してまいります!

4/14(日) タルタルがあったらなお最高!…な給食

本日のメニュー エビカツ 中華スープ 野菜の五目煮 春雨サラダ がんも煮つけ

060414_3今日もたいへんおいしゅうございました!お野菜たっぷりの春雨スープもうれしい!

060414_4エビカツです!おいしかったです(^-^)。タルタルソースをいただけると、もう完璧!←個人の感想です笑。

060414_51年生も、ずいぶんと慣れてきた様子。今日から給食当番が変わった学級でも、スムーズに配膳できていました。

060414_6今日も、みんなで協力して準備できましたね(^-^)。

060414_11年生も、目指せフードロスゼロ!最後まで分け切って、おいしくいただきましょう。

060414_2しばらくの間、先輩が給食準備の仕方を見守ってくれています(必要に応じてアドバイス)。給食委員会の新たな取組。こういうの、とてもいいと思います!

◆今日もたいへんおいしゅうございました!自校調理方式にもけっして引けを取らない中学校の給食、調理員さんや業者の皆様、ありがとうございます。